新コンテンツの開発
皆さんお待たせ致しました。いよいよ次のコンテンツが決まったのです。協賛予定の某ソフトウェア会社と協議して、3Dが組み込まれた新しいソフトを使うテーマにしようという事になりました。制作に3ヶ月は見たいところですが、先方の希望もあり2ヶ月位で開発しようということになっています。
そうなると車は現実的ではありません。3Dデータの作成が半端な時間では出来ないからです。それに上級講座ですでに存在しているので、次に面白そうなテーマという事になると、やっぱり船かなあ?と思っています。SSTH70オーシャンアローをベースにしてそのモデルチェンジをやろうかと、今のところ考えているわけですが、先日、某重工業会社の協力で配置図を手に入れる事が出来ました。
手順としてはまずアイデアスケッチを一週間くらいで作成し、それをイメージしながら配置図に乗っけた大まかなライン図を作らなければなりません。それをデータのプロに渡し、サーフェースを作成して行く訳ですが、スタジオアストの仕事との絡みもあり、日程的には下手をすると1ヶ月くらいかかってしまうかもしれないのです。
その後、キャプチャーリングをしながらコンテンツ作りとなりますが、編集、録音と大変な作業が目白押しです。
やっぱり3ヶ月と言っておいた方がよかったかも知れません。(続く)
| 固定リンク
「イラストレーション」カテゴリの記事
- メリークリスマス23(2023.12.25)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.01)
- メリークリスマス22(2022.12.25)
- クリスマスカード21(2021.12.16)
- メリークリスマス2020(2020.12.24)
コメント