« エアバスA380 | トップページ | 鳥インフルエンザ »

2008年4月30日 (水)

箱根ターンパイク

Photo_3

桜のシーズンも終わってしまいましたが、箱根のターンパイクではかなり遅くまで楽しむ事が出来ます。頂上と下界とでは常に7〜8度の温度差があり途中に咲いている桜は下から順に開花していくのです。上の方は一ヶ月近く遅れるので今が見頃のところもあると思われます。






Photo_4

PHOTOは3週間前の下界に近い方の桜です。ここは意外に知られていないので穴場ではないでしょうか。私は伊豆方面へゴルフにいく時に通りますが、凄く便利な道です。もっとも冬の山道は時々牙を剥く事があります。

ところでいつの間にかターンパイクはオーストラリアの投資銀行に買収されていました。でも料金は安くなっていません。もっと安くすれば交通量も増えると思うのですが、これまでの経営から無駄を省いただけなのでしょうか。人件費を半減させたそうです。やっぱりね。。。


ブログランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

|

« エアバスA380 | トップページ | 鳥インフルエンザ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エアバスA380 | トップページ | 鳥インフルエンザ »