« 鯨のベーコン(2) | トップページ | ポテンシャル »

2008年4月20日 (日)

イラスト解説(船)

ネットお絵描き教室デジアートがオープンして半年が経とうとしていますが、当初の見込みよりもアクセス数が伸び悩んでいます。宣伝不足が一番の原因と思われますが、現状では宣伝予算を無制限にかける訳にもいきません。

そこでブログ上でも援護射撃をして行こうという事になりました。

第一番目は船舶のイラストです。近い将来教室でも取り上げる予定です。

これは以前デザインをしたIHI SSTH(高速双胴船)の300メーターバージョンを想定しています。勿論架空のプランですが、一度これに近いクラスの計画があった事も事実なのです。
Night
サイズ感を出すのに一番効果的なのは船側にある窓の大きさです。小さくて数が多い程大きな船と言う事になります。後は波の大きさ、手摺のサイズ等でも感じが出ます。PHOSHOPを使ってデザイン込みで1週間以上もかかりました。

設定は香港辺りの港を夜出港してハワイへ向かうというものです。

Day
翌日の昼フルスピードで航行しているところです。海の色、空の様子に南国風イメージを盛り込んでみました。
夜バージョンとは窓の色を変えて、明るいイメージにしたのです。

こちらは背景以外は主に色の修正ですから、実質3日くらいの作業量です。
絵をクリックすると大きい画像で見る事が出来ます。


ブログランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

|

« 鯨のベーコン(2) | トップページ | ポテンシャル »

イラストレーション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鯨のベーコン(2) | トップページ | ポテンシャル »