ブログへのアクセス
先日エアバスA380の事をブログに書きました。あくまでもデザイナーからの視点ですから航空機マニアにしてみると物足りない内容に違いないのですが、昨日大量のアクセスがありました。
やはり就航の日だったので注目を集めたのでしょう。こういう類いのアクセスはリピートが殆どありません。台風が来て去っていくようなものです。
ブログランキングも40位をピークにジリ貧状態になってきました。上位を狙ったり、高い位置を維持するのは難しい事のようです。
基本はデザイナーのブログですからデザイン的内容、スケッチやイラストの話にもっと人が集まると思ったのですが、意外にペットやゴルフ、車の試乗レポートなどに多くのアクセスがあります。
特にゴルフの記事へのアクセスはコンスタントに多く想定外でした。半分仕事ですからアクセスが多くて悪い事は何もないのですが、デザインやイラストには直接関係ないので複雑です。
なかなか思い通りにはいかないものです。とは言え意外な発展のポテンシャルがある事も否定出来ず、当面は成り行きに任せるしかありません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 政治家に言論の自由はあるのか(2019.02.16)
- 謹賀新年(2019.01.02)
- 残念な話あれこれ(2018.11.17)
- 悲喜こもごも(2018.09.24)
- パフォーマンスについて考える(続編)(2018.05.07)
コメント