ペット天国
うちの近所はペット天国と言ってもいいくらい、ペットが沢山いて、しかも優遇されています。昼間から吠え声や鳴き声で騒がしいのです。相互に面倒見合うシステムも出来上がっていて、飼い主でない人が散歩させているのをよく見かけます。
近所では少数派ですが、飼っていないところはさぞかし迷惑なのではと思います。幸い苦情は今のところ出ていません。我慢してくれているのかなと、申し訳なく思っています。もっとも夜は家の中で寝るので安眠妨害はなさそうです。
問題は騒がしい犬ではなく静かな猫です。猫は自由気ままにさせてもらっているケースが多く、よくよその庭にソソウをするのです。前にどこの猫か分かりませんが、事もあろうに、車のルーフ上でウンチをぎょうさんしよりました。これがメチャクチャ臭くて、嘔吐きながら車を洗ったのです。
最近我が家が定めているEEZを超えて頻繁に領域侵犯してくる未確認猫型生命体がいます。玄関横の花壇に糞爆弾を落とす作戦に従事しているようなのです。ホームセンターで売っているバリケードを設置したところ、一定の効果が認められたのですが、今度は放尿の報復攻撃にでてきました。
同じ猫だと思うのですが、愛車のコンバーティブルの黒いソフトトップ上から我が方を偵察しているのも確認されています。音のしないキャンバス地が都合いいのかもしれません。
翌日見ると、毛が一杯付いているので侵犯された事がすぐに分かるのですが、あくまでも善意と平和主義の我が家は警告を与えるにとどめています。飼っている自衛犬も一応興味は示すのですが、事を穏便に済ませようという態度がありありで、役に立ちそうもないのです。
相手もその辺がよく分かっています。図に乗って挑発行為をやめる気配がありません。どうすればいいのか、頭が痛い問題なのです。
| 固定リンク
« バイオエタノール | トップページ | チャウチャウ »
「ペット」カテゴリの記事
- 猫派?犬派?(2009.04.19)
- 寝る猫は育つ(?)(2008.12.11)
- ボルト顔負けの運動能力(2008.10.28)
- ロシアンブルー(2008.10.27)
- 突然の別れ(2008.10.06)
コメント