« ついにアメリカの戦いが始まった(?) | トップページ | どうせやるなら絶対に負けてはいけない(!) »

2009年9月22日 (火)

早いものでもうすぐ丸二年

先日ASOさんから久しぶりにコメントをいただきました。その中で、民主党の外国人参政権について、マニフェストにない案件を拙速に法案化したがる意味は何かという事に言及されています。

さらに憲法違反の疑いがあるこの法案を通そうとするのは、二大政党への政界再編を狙った動きだとすれば、小沢さんは大したものだと述べられていました。いやその通りかも知れません。恣意的に混乱を起こそうとしているとしか思えないのです。

本気ならばこの時期に、マスコミにわざわざ露出させるような真似はしないのではないでしょうか。来期国会の話を今から騒ぎ立てるのは、しかも裏法案として通そうとしている割には、策士と言われる人のやる事とは思えないのです。非常に穿った見方をすれば、韓国や民団に約束はしたものの、実は法案成立は困難と見ているのかもしれません。

その場合、成立に対する積極姿勢を疑われては立場上まずい事でもあって、それが拙速な動きに繋がった(?)つまり、マスコミに露出して、反対世論を醸成しイクスキューズを作りたい思惑でもあるのかもしれない、、、と思うのは深読みのし過ぎでしょうか(?)

これまでの、自身の政治資金の拙い処理等を見ていると、単に世の中舐めてるだけの、もっとシンプルな自民党タイプ金権至上主義政治バカ(失礼)かも知れないのですが、時々唐突な動きをしてみたり、よく分からない人ではあります。少なくとも人間的暖かみがあるとは思えないのです。

ついでに、鳩山さんにも違ったタイプの冷たさを感じます。麻生さんはいつも付けていた拉致被害者を救う為のシンボルバッジを付けようとしない態度は全く理解出来ません。日本人が拉致されっぱなしの状態を放置する態度に、日本の首相の資格が本当にあるのか問われるべきです。

まさか「日本は日本人の為だけに存在するのではない」と言った言葉の裏には、日本人より日本人でない人達を優遇したいという気持が表れている訳ではないでしょうね。最も重要な、国民に対する基本的考え方だけに、ここはどうしても念押ししたいところなのです。
O0200020010248242190
岡田さんや前原さんも冷たさが顔に出ています。岡田さんの場合、根拠が希薄なCO2 25%削減案に対し、さも当然のような顔で国内達成分は15%、森林吸収分2%、残り8%は海外から排出権を買うと言っています。しかもその資金は税金でというのは、海外に優しく、国内に冷たい基本的姿勢が露骨に出ているのではないでしょうか。

全く一般国民には謂れのない莫大な血税抜きでは成立し得ない仕組みを、党ぐるみで画策するのは本気で日本を売ろうとしているのか、控えめに言っても利権目当ての疑いは免れません。影でしてやったりとほくそ笑んでいる輩が何人いる事でしょうか。

国際金融資本の詐欺的排出権取引にまんまと乗って、特定国へ利益供与しようという、突っ込みどころ満載の売国的政策に対し、麻生叩きはしても、民主に対しては寛大なマスコミのバカさ加減に、ほとほと愛想がつきると言うものです。

ところでけいしくん(自称)やASOさんから久々にコメントをいただきましたが、最近アクセス数が増えている割にはコメントが減っているのが少し気になっています。疾風三号さん元気ですか(?)りつさんも、ブログの内容が退屈かも知れませんが、たまにはコメント下さいね。

早いもので今秋で当ブログも丸二年になります。見に来ていただいている皆さん、いつも有り難うございます。今後とも拙文ではありますが、変なデザイナーの独り言にお付き合い下さい。ついでにクリックも忘れないよう、お願いします。

|

« ついにアメリカの戦いが始まった(?) | トップページ | どうせやるなら絶対に負けてはいけない(!) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

前原大臣は八ツ場ダムは中止ときめつけ地元と話し合ったという実績を作ろうとしたが地元に拒否されたのは昨日のことです。政治に明るくないのでなぜダムを中止するのかわかりませんが、何十年も経過しているのであれば地元はその線で対応を考え生活を築いてきているのは明白。いまさら中止といわれても、またこれから新しい生活基盤を築き直すのかと怒るのは同然。
 ダムができればたとえ借金で作ったとしても後世に財産となり発電所ができれば自然エネルギー利用で25%にも寄与できるのでは?借金して25%のために海外から排出権を買取して借金のつけを後世に残したいのか?ダム中止のいきさつを誰かもっと詳しく説明して頂戴。

投稿: けいしくん | 2009年9月23日 (水) 02時39分

民主党は国内向け政策は野党的反政府主義の思いつきに過ぎません。
全ての政策に熟考、あるいは精査された形跡がないのです。
ポピュリズムという訳でもないし、これから党内分裂が起きますよ。楽しみです。
八ツ場ダムから決壊していくでしょう。

投稿: 田中 徹 | 2009年9月23日 (水) 12時33分

22日の読売に「民主マ二フェストに「八ッ場」再登場なぜ?」の記事が出てました。経過がよくわかりました。「反対のための反対」をやってきたのでそれを実行しているだけのことなのですね。今日のTVニュースでは前原さん自身も新党さきがけ在籍時はダム賛成だったはずと追及されておった。ばら撒きの資金作りにいろいろ大変なのであろうが。

投稿: けいしくん | 2009年9月24日 (木) 01時08分

基本的にに政治には疎いが利権には聡い度素人集団が突っ張っているだけなんです。当然闇献金をもらっているところには約束を果たさない訳には行きません。命が危ないのです。マニフェストになかった、いや出せなかった事でも急がなければならない理由があるのです。
その優先度を見れば、見えてくるものがあるのではないでしょうか。

投稿: チャーリー | 2009年9月24日 (木) 16時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ついにアメリカの戦いが始まった(?) | トップページ | どうせやるなら絶対に負けてはいけない(!) »