パインパーク
テレビで本栖湖の芝桜を見、是非見たいという事で、カミさんと出かけました。遅めに出発したので、もう混んでいないかと思いきや、何と10キロも手前から大渋滞、いつもの日曜日ならあり得ない状況に、時間を考えても断念せざるを得ませんでした。
その代わりと言うのも何ですが、河口湖の近くのパインパークに行ってきました。この公園は日本とは思えないくらい広々としていて、レイアウトにもゆとりがあります。散歩コースもかなり長いのがあり、家族でもペアでも、一日がかりで楽しむ事が出来るのではないでしょうか。この日はちょっと時間的に遅く、肌寒かったのが玉に傷でしたが、フィトンチッドたっぷりの新鮮な大気の下、少しだけのんびり出来ました。
意外な事には、山桜が未だ咲いていて、ピンク色が新緑の中の、程よいアクセントになっています。今が一番美しい季節かも知れません。CMではないですが、美し国、日本です。
いつまでも寒い今年は、こういうラッキーもあり、悪い事だけではないのかも知れないと思いました。帰る途中、三日月の上に、宵の明星が輝いているのが見えたのですが、何かの暗示にも思えて、身震いしたのです。
こういう自然の中に身を置くと、日本の美しさ、繊細さ、素晴らしさがあらためて認識される、と思われた方、クリックをお願いします。
| 固定リンク
コメント