« 緊縮財政に動く世界と日本 | トップページ | はやぶさの帰還 »

2010年6月14日 (月)

ミンスの木馬

久々ですが、季節外れの風邪をひいたようです。頭と喉が痛く、鼻水が出ます。幸い土曜の夜から酷くなったので、日曜日は安静にすれば良くなるでしょう。

頭が痛く、ボーッとしてテレビを見ていましたが、民主党の枝野幹事長にはがっかりしました。郵政法案などに対して、廃案にしてでも選挙を優先する姿勢は小沢さんとどう違うのでしょうか。野党からの追求にも、明らかに詭弁を弄し、あるいは論理のすり替えで逃げまくっていたのです。

この人は民主党の中では良識派かと思っていましたが、買いかぶりだったかもしれません。立場を守りたい気持ちは分からないでもありませんが、国民より党が大事という姿勢は容認されないでしょう。

荒井議員の事務所費問題、亀井辞任問題に対するマスコミの追求も尻切れとんぼで、今一やる気が見えないのですが、自民党政権の時の叩き方は徹底的で半端ではありませんでした。どうもいやな予感がしてならないのです。参院選へのフォーメーションが出来上がりつつあるようです。

違う報道番組(番記者)では、世界の平和ランキングをやっていました。日本は、ニュージーランド、アイスランドに続く三位だそうですが、いずれも島国です。

外国の影響を受け難いという事が平和の条件としては大きいのかも知れません。日本の場合、朝鮮半島がある事がマイナス材料になっているそうですが、私には民主党政権の方がよっぽど危険に見えます。
Troy

外からの攻撃に対しては身構えようもあるのですが、国の中枢にいてルールをいじり、内側から門を開けられたのでは一たまりもありません。トロイの木馬に例えると、分かり易いのではないでしょうか(?)

木馬は既に門の内側にいます。参院選では、是非真性保守勢力に頑張ってもらって、木馬を押し返してもらいたいものだ、と思われた方、クリックをお願いします。

|

« 緊縮財政に動く世界と日本 | トップページ | はやぶさの帰還 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

我国が米国従属から中国へ隷属へのモデルチェンジへが進んでいる様で誠にあぶない感じがします。20世紀が100年をかけて実験し、やっぱりダメだった事が判明した社会/共産主義の文明圏に日本が飲み込まれる予感がして不気味を通り越して危険水域突破しちゃった感がします。日本が自国のアイデンティティを失なわずに強く美しく発展する事を強く望みます。by Cariy

投稿: Carly | 2010年6月14日 (月) 07時45分

やっぱ危険水域突破ですか?どちらに飲み込まれても大変ですが、当分の間、両方に弄ばれる構造もあり得るのではないでしょうか?
いずれにしても、自立が永遠のテーマになりつつあります。

投稿: TT | 2010年6月14日 (月) 11時59分

日本の自立が永遠のテーマなのですが、一案としては環太平洋圏での経済圏を形成し、相互補完するのも無理なく各国が共存できる方法かも知れません。例えば日本/韓国・北朝鮮/台湾・中国本土/東南アジア諸国/米国/オーストラリア等で形成する…製造業/農・水産業/貿易等でお互いのメリットがバランス良く運営されるのが理想でしょう。日本はハイテクは勿論ですが、水資源の改良を含む環境技術で貢献出来るでしょう。政治/軍事/文化的対立を乗り越えて、まずは各国の経済の安定が大切であると思われます。

投稿: Carly | 2010年6月14日 (月) 18時24分

CARLYさん、私は海外の事には、なるべく関わらない方がいいと思っています。基本的に味方とは言い難い国に囲まれている訳ですから、そういう国を利する事はなるべくしない方がいいのではと。。。日本は日本だけで自立し、自給率を限りなく100%に近づけて行く事が日本を救う唯一の道だと思います。
他が追随出来ない程、日本が進んでしまったときにのみ、平和が訪れる気がします。

投稿: TT | 2010年6月19日 (土) 01時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緊縮財政に動く世界と日本 | トップページ | はやぶさの帰還 »