知らぬは日本人ばかりなり。
金曜日のテレ朝、朝まで生テレビは、当然韓国への通貨スワップ協定やTPP 問題がメインになると思いきや、首相公選がテーマだったのでずっこけました。(笑)
この辺は確信犯なのか、危機感を持っていないのかよく分かりませんが、月に一度程度しかやらないのなら、喫緊の問題を取り上げるべきではないでしょうか。国民の関心も高い筈です。
特にTPP 問題は明治維新に匹敵するような、日本の未来を大きく左右する一大イシューです。日本の未来をどういう方向へ持って行くのか、時間をかけてじっくり議論をするいいチャンスなのに、もったいないとしか言いようがありません。
結局興味が薄れ、眠くて3時までしか見なかったのですが、それまでの内容は公選問題よりエネルギーや財政問題に偏っていたように思います。半分寝ていたので、正確には分かりません。(笑)
そんな中で気になったのは、デフレ不況問題です。日本はなぜずっと不景気なのか、原因が解明出来ないで話は迷走します。あくまでも日本の内部問題として捉えているようですが、それではいつまで経っても解明出来ません。
そうそうたる論客が揃っている筈なのに、外部要因に考えが及ばないのは不思議です。85年のプラザ合意、90年のバブル崩壊、それと前後して半導体摩擦、貿易摩擦があり、日米構造協議を経て94年からの奇怪な年次改革要望書に至る異常な外圧を何だと思っているのでしょうか。
バブル崩壊に関しては内部要因と捉える見方が一般的でしょうが、日銀がどこかの傀儡であれば見方が変わります。その話をするとややこしくなるので、おいといて、(笑)他は全て米からの圧力と内政干渉です。
これだけやられても、今の状態にいる事自体が奇跡と言えるのではないでしょうか。日本人の長所でもありますが、責任を他に転嫁しない、考えようともしない点は安全保障上の盲点になります。
筆者は基幹産業であり、全ての先端技術の集合体である自動車関係の仕事をして来て、世界での、確実に上昇し続ける技術のアドバンテージをいやと言う程実感していますから、不景気が日本国内に由来する問題とはとても思えないのです。
どう考えても、米が日本潰しに本気になった85年当時との比較で技術力、潜在供給力は今の方が遥かに勝ります。自由主義、資本主義経済がフェアであったなら、これで不景気なる筈がないのです。今頃は世界に君臨しています。
日本人は偏向マスコミの罪も深いとは言え、戦後民主主義による平和ボケで何も感じていないようですが、技術流出や米を含む周辺国からのサボタージュは半端ではありません。スパイ防止法すらない国ではやりたい放題にやられているのです。
その詳細は、これまで散々当ブログでかいて来ていますから、ここでは述べませんが、80年代から米が日本の技術ポテンシャルに脅威を感じ、日本潰しに本気になった事は一連の内政干渉からも明らかではないでしょうか。
それでもなお、優位性を保ち世界へ影響力を行使する日本に対し、米韓FTAで日本からの資金の流れを作り、TPP で日本の自立の芽を摘み最終仕上げをしよういうのが米の狙いであり思惑なのです。
米をして、そこまでの事をせしめる「日本優位説」を裏付けるのが、昨日75円台をつけましたが、下がる気配のない円高であり、長期国債の世界一低い金利です。これは世界一である財政の健全性と、高い技術や経済のポテンシャルを世界が知っている証拠ではないでしょうか。
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(後編)(2022.12.12)
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(前編)(2022.12.05)
- いまだによく理解されていないお金の話(2022.06.27)
- これだけ痛めつけられても何も変わらない基本的経済マインド(2022.06.15)
- 近況報告とEV その他(2022.05.19)
コメント
≫ 金曜日のテレ朝、朝まで生テレビは、当然韓国への通貨スワップ協定やTPP 問題がメインになると思いきや、首相公選がテーマだったのでずっこけました。
・・・TPP課題は日本、米国にとって百年に一度位の大きな課題、日本が米国の完全な隷属になるかならないかの大問題。
基本は米国の一方的な圧力で、日本が開国以来過去1世紀、世界に伍して自主的な運営を(ある程度)行ってきた政治、経済、社会の構造に大きな改悪をもたらします。米国のお手玉状態が酷くなりますよ!それに気がついていないなら日本の新聞、テレビは存在理由がありません、暇人の時間つぶしの洗脳機関でしかありません。
・・・TPPは首相公選より数十倍大事な課題です(右翼左翼、保守革新などへのコダワリより、遥かに重大問題)。TVからジャーナリズムが消滅している事が証明された様なものですね!民主の右派と自民の左派は殆ど同じ穴のムジナ。TVは隣国(韓国、北朝鮮、米国、中国)の洗脳機関と思った方がいいですね。ネットでの情報収集()
投稿: AZ生 | 2011年10月23日 (日) 00時41分
すみません、ミスタッチで発信してしまいました、御免なさい下の方の文章が尻切れトンボなので、以下を追加致します。
・・・TPPは首相公選より数十倍大事な課題です(右翼左翼、保守革新などへのコダワリを超越して、遥かなる重大問題)。TVからジャーナリズムが消滅している事が証明された様なものですね!民主の右派と自民の左派は殆ど同じ穴のムジナ。TVは隣国(韓国、北朝鮮、米国、中国)の洗脳機関と思った方がいいですね。ネットでの情報収集(中国情報では本国ではなくて、NYで発信している大起元、韓国情報では同国内からの発信ですが、朝鮮日報)の方が、まだ客観的な内容に思えます。以上
投稿: AZ生 | 2011年10月23日 (日) 01時02分