国を見たら泥棒と思え(!)
ブログランキングに参加しています。
日銀の白川総裁が微妙な言い回しで、すなわちインフレターゲットとは言わずに、CPI上昇率1%を目処に、金融緩和を推進すると表明しました。資産買い入れも10兆円増額し65兆円とするようです。
これを市場は好感し、株価は久々9200円を突破、為替も78円台半ばをつけています。素直な反応と言えるのではないでしょうか。為替介入より効果的かも知れません。(笑)
しかしですよ。このニュースを素直に聞く訳にはいかないのです。今更そんなことを言われても、っていう感じです。円の供給不足は、とっくの昔から言われている事です。
ところが、昨年は120兆円以上も買いオペ(市場から国債などを買い取る)で量的な緩和はしています。震災のドサクサに紛れてではありますが、日銀は物凄い資金を市場に流したのです。本人がNHK でそう言っていました。
その効果はと言えば・・・何もありません。その資金がどこに流れたのか、それが問題なのですが、知る人ぞ知るのではないでしょうか。少なくとも、日本国内に流れた形跡はありません。今回もガス抜きか何か知りませんが、一応やるべき事はやっているというポーズなのでしょう。
市場に資金需要がない時に、いくら金融緩和をしてもデフレの克服は出来ません。この左巻きの総裁は確信犯です。1%のインフレが達成出来なくても責任を追及されませんから、どこ吹く風でしょう。あくまでも目処ですから。。。(笑)
一番いいのは政府が財政出動して、その為の資金を日銀が引き受けるパターンです。インフラ見直しなどの公共投資が、デフレ期に一番効果的である事はケインズさんにお伺いするまでもありません。増して、ヘリコプターマネーが大好きなFRB のバーナンキさんが参考になる筈はないのです。(笑)
ところで、橋下市長率いる大阪維新の会が提案している船中八策の評判は、あまり芳しくないようです。余りにも思慮浅く、しかも唐突に過ぎて、保守的な日本人に警戒感を呼び覚まさせたのかもしれません。少し安心しました。(笑)
各政党も一斉に違和感を表明しています。ところが、みんなの党は自分のところと瓜二つだと言い、公明党も露骨な反論はしていないようです。なるほどね。仲間じゃな。。。(笑)バックが透けて見えますね。
龍馬の船中八策は、基本的には強い中央集権をイメージしたものです。欧米列強に対抗するには、日本が天皇中心に一つにまとまるのが一番と考えるのは、当時として無理がありません。
対する維新の会の船中八策は、真逆です。道州制や、地方主権、大阪都構想は中央の力を弱めるものです。外の力に呼応する為のトロイの木馬とも言える政策です。当時と今は違うと言われるかも知れませんが、それこそが平和ボケの証ではないでしょうか。
当時と違うのは、日本の国力が政治力を除けば桁違いであるという事だけです。100年やそこらで、周りは基本的に変わっていないと考えるのが、大人の正しい判断というものです。日本のように、人材、資金、また資源や環境も、何もかも揃った豊かな国は常に警戒しなければならないのです。
なぜって、周りは泥棒だらけだからです。
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしてるのか?(最終回)(2024.08.30)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(5)(2024.08.29)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その4)(2024.08.26)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その3)(2024.02.07)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その2)(2024.01.29)
コメント
経済成長戦略、防衛政策がまったくない政党が第一党に選ばれようとしている日本はおかしい
> (他)国を見たら泥棒と思え(!)
・・・大当たり!ですね。700年前という大昔の元寇から70年前の東京裁判での不当で一方的な日本への懲罰的な裁定、竹島・尖閣・北方4島、拉致問題で日本から金とか国土を強奪したりで、他国はあーだこーだと因縁を付けて日本の国力を潰しに掛かって来ました。
アメリカ…
①円高を続けさせてドルの価値を下げない様にして、国際通貨としての$の権威を維持している?と推測できる
②年次改革要望書(命令に近い?)によって、自国の都合の良い方向に日本への内政をいじ繰り回して金を強奪中、米の国債を買い支える様にさせるとか
③沖縄基地継続問題でミソを付けた民主に対して穴埋めにTPP(日本の貿易自主管理の否定)に入れと要望して西側独立国家日本を更に隷属化しようと企む
④出光とか日本民族資本の石油開発を邪魔し続けている
⑤終戦直後、小麦・脱脂粉乳等を日本に大量に無償で給食に提供してくれた(昭和天皇が連合国司令官Dマッカーサーに談判して、食料援助を依頼して実現、人口を実数より1000万人程多めに申し入れたので餓死者は出なかったらしき。日本経済の復興後は有償)が、米の需要が大幅に減ってしまった(成り行きであり悪意であったかは判定できません)
中国…欧州、米、ソ、日本が経済成長で国家運営の破綻とかほころびの顕在化が見えてきた現在、抜け目なく地球を軍事力・経済力で制覇しようとしている・・・日米安保が破綻した時、この国は沖縄・新潟とか地方区域を手始めに日本を蹂躙する可能性あり
北朝鮮…中国の出先(手先!)として日本から富をくすんでいる、パチンコその他
韓国…サムソン・LG等のTV家電などが日本のブランド製品を駆逐したかの如くNHK(視聴料をとって時には嘘情報を提供)などで報道しているが、実情は違っています。韓国勢は日本家電屋に膨大なパテント料とか基幹部品供給とかを受けていて、おまけにアップルなどからパテント訴訟が3千件以上受けていて(パクリ)2/3以上を敗訴しています。つまり瞬間風速的に抜いただけで赤字体質は韓国国家が払っているらしい、、、のだとか言う人がこの国に5兆も金を出しているって、BAKAを通り越してBKD
投稿: 心配性君 | 2012年2月16日 (木) 13時21分
中国が軍事力を大幅に拡大している中で、昨年に尖閣島衝突事件発生・・・M主党の土下座外交と、お粗末な情報隠匿と中国側の日本民間人の人質(しかも、中国軍の所有物になった旧日本軍の化学兵器をタダで日本側に撤去処理させるというズーズーしい要求を現場調査している日本の出張会社員であった事を日本の一般人は全く知らされていなかた・・・)を取って、おまけにレアアースの日本への輸出禁止等で日本を脅かす。まあ中国共産党という社会主義を掲げた独裁国家とその配下の人民解放軍は油断が出来ません。一般観光客を装った中国人の入国審査の緩和は政府の重大なミスでしょうね、危機管理意識の不在。
中国は中央突破をあきらめず、東京の六本木の土地とか新潟などの日本の地方都市の土地とかを買い占めており、国土を合法的に侵略しています、合法的に。橋下さんとかその周りの人が他国のこの様な侵略行為に気がついていない訳がありません。泥棒国家度もが彼らの背後にいるかもしれません。M主党/社民だけではなく、維新の会にもあるのではないのか!
投稿: 国士ZX | 2012年2月16日 (木) 23時16分