クルマに魅入られた人生
ブログランキングに参加しています。
昨日も言いましたように、多くの日本製品や日本車の優秀性は今更言うまでもないのですが、なぜか韓国びいきの反日政府や、パチンコマネーに毒され、電通の言いなりになる反日マスコミのプロパガンダに乗せられている日本人は多いようです。
相手は生き延びる為、国を挙げて日本潰しに奔走している訳ですから、冗談でなく、うかうか出来ません。のんびり韓流ドラマを見ている場合ではないのです。(笑)尤も、言われている程のブームはないようで、鳴り物入りで始まったドラマなども視聴率は低迷しているようです。
クルマでも、日本がライバル視するのはおかしな話で、技術レベルでは差は埋まりようがありません。なぜなら基礎研究やノウハウのベース、蓄積が圧倒的に違う事に加えて、研究開発費が桁違いだからです。
トヨタと現代自だけでも6倍もの差があります。常識で考えれば分かりますが、これで追いつけと言う方が無理なのです。遅れないようについて行き、おこぼれに預かるしかありません。これは大袈裟な話ではなく、ドイツでさえも一度抜かれたアイテムに関しては、追いつくのは至難の業です。
ただ、ドイツ車には長年のノウハウの蓄積や合理的な考え方があり、学ぶべきところは未だに多いのです。イタ車やフランス車にはエモーショナルな点で勝てないところがあります。英国車の上品ながら派手、というテイストは一朝一夕に真似が出来ません。
日本人は謙虚ですから、未だに先達から学ぼうという姿勢があります。韓国は10年も前から「日本に学ぶべきものは、もうない」などと言っていました。筆者も何回か肉声で聞いた事があります。これらの事からも分かるように、日本車の未来に障害となるものは日本政府くらいしかありません。(笑)後からよく鉄砲撃ちますから。。。
筆者はビジネス上、勉強も兼ねて実に色々なクルマに乗りました。日本車はもちろん、米車、ドイツ車、イタリア車、フランス車、英国車、韓国車(下)にまで及びます。信頼感で言えばもちろん日本車がベストです。
いすゞ、ホンダは当然として、トヨタ車、スバル等、(笑)多少問題があったのは、いすゞの独自開発のセミオートマチックトランスミッション、初期型アルファード・ハイブリッドにオプションでつけたレーダー車間距離調整装置くらいでしょうか。肝心な時に作動しませんでした。雨には弱かったようです。
それでも、とにかく日本車はタフです。アルファード(下)などは5年で14万キロも乗りましたが、サスペンション(ショックアブソーバー)すら何の問題もなく、ニッケル水素電池も、全くビンビンでした。因に通算燃費は11キロ/リットルです。2トン超のボディとしては優秀ではないでしょうか。
燃費で言えば、最悪なのは見え方だけは素晴らしいジャガーです。V12気筒5.4リッターエンジン(下)は街乗りで3キロ/リットルも行かなかったのです。そのくせパワーはありません。ポルシェやBMW の電気系は最悪だし、BMW のライトウェイトシックス(直6)はちょっと回すとガスケットが吹き抜けました。(笑)
3も5シリーズもすぐにオーバーヒートするし、(いえ、新車ですよ)首都高で渋滞中にオーバーヒートした時には焦りました。ベンツはトルコンが壊れ、アウディはマイナートラブルに悩まされます。
反対にフランス車やイタリア車では、それが当たり前と思っているので、大した不満はなかったのです。(笑)それにしてもシトロエンのシートは素晴らしいし、アルファロメオの皮シートはお洒落で、凄く座り心地が良いのです。体重の軽い日本人にとって板の様に固いドイツ車とは対照的です。
それでもアウディのTT 初期型(上)の場合、その固さがスポーティで気に入っていたのです。ああいうクルマは未だに日本車ではお目にかかれません。キュートながら適度にスパルタンでした。マニュアルトランスミッションも小気味よかったのです。
話が例によって散漫になりましたが、クルマ談義は尽きません。続きはまたその内やりたいと思います。
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
| 固定リンク
「自動車」カテゴリの記事
- クルマの価格が5分の1になる日(後編)(2020.11.24)
- クルマの価格が5分の1になる日(前編)(2020.11.18)
- BEV(バッテリー式EV)に未来はあるのだろうか?(2020.09.23)
- EV vs HV (後編)(2020.03.27)
- EV vs HV (前編)(2020.03.23)
コメント
> 話が例によって散漫になりましたが、クルマ談義は尽きません。続きはまたその内やりたいと思います。
・・・首を長くして続編をお待ち致します・・・
投稿: Carly | 2012年3月 7日 (水) 11時10分
< クルマに魅入られた人生 >
タイトル名がすばらしい・・・万感の思いが表れて詩的ですらある・・・クルマのデザイナー兼社長であるので生きた世界経済、文化、文明を語っている事が稀有の存在ですね。昔、佐貫亦男さんから対面でマン&マシン・システムについて、主に欧州の列車デザインについての講義を受けた事がありますが(勿論素晴らしい!)田中轍さんは世界(日本も)経済について、造詣が深いところが抜群ですね。
投稿: AZ生 | 2012年3月 9日 (金) 02時11分
私はこのようなサイトを作成したいですが、あなたとご相談をしたいです。
宜しければ連絡していただきませんか。
投稿: 中古車査定 | 2012年6月21日 (木) 21時08分
ありがとうございました。
宜しくお願します。
投稿: 中古車買取 | 2012年8月23日 (木) 16時09分