バカにつける薬はない
ブログランキングに参加しています。
先日、折角テレ東のWBS を褒めたのに、またおかしなことを言っていました。調べものがあったので、よく聞いてはいなかったのですが、「消費税を上げる余裕が、未だ日本にあると世界は思っているから日本国債の金利は低いが、消費税の増税をしなければ市場が失望する」という意味のことを言っていたのです。・・・駄目じゃん。(笑)
経済評論家のコメントとも思えません。どう転んでも、この答えでは落第点です。この問題は最早、経済学なんてもんじゃなく常識で考えれば分かる問題です。従って、常識力を持つ大人であれば、皆反対するでしょう。
不思議な事に筆者の周りには皆無であるにも関わらず、賛成と言っている人が半数近くいるらしいのですが、本当だとすれば明らかに、その人達は偏向反日マスコミに毒されています。
まず、デフレで給料が減っている時に、逆進性のある消費税はあり得ません。増税するにしても、余裕のあるところや、満足に払っていないパチンコや金融業のようなところから取るべきではないでしょうか。政治家は献金をされているところに対し増税はし難いので、一般大衆から広く薄く取ろうとします。姑息なやり方です。
次に、段階的に上げるという発想もいけません。際限がなくなるからです。8%にするだけで、必ずもっと不景気になり税収が減ります。間違いありません。これだけは素人の筆者にも断言出来ます。(笑)
千歩譲って、例え減らなかったとしても、財政再建まで言い出せば15%や20%でも追っつかない事は明らかです。先日30数%という試算もありました。まさか、いかに阿呆な政権とは言え、そこまでするとは思いませんが、いずれにせよ日本経済は増税不況スパイラルに陥ります。
例えば15%になったとして、購買意欲が起きますか。(?)100万円のものなら115万円も払わなければならないのです。意欲はあっても中小企業は払えなくて潰れますよ。電気料金まで数十パーセントも上がるのですから、泣きっ面に蜂です。これまで必死で頑張って来た、日本の誇る優良中小企業群が壊滅する事は明らかではないでしょうか。
その結果は外資に買われます。恐らく、その辺が狙いではないかと思うのですが、日本包囲網の一環かもしれません。でなければ、そんなバカな事を考える筈がないのです。デフレの時には減税し、インフレになれば増税すればいいのです。これ常識です。
海外の消費税は高い(?)いえ、公的負担は総額で比較しなければ見誤ります。日本は最高に高い部類ではありませんが、現状の40%は、既に十分な負担をしていると言えるのではないでしょうか。それに海外の場合は物によって税率に差があったりしますから、一律いくらの日本型とは違うのです。
国民に対し、今以上の負担を強いるならば、景気を良くするしかない事は誰の目にも明らかです。日本再生はないし、年金問題も少子高齢化問題も一切解決しません。法人税等が増えてトータルで増収になれば、消費税の話は自然に消えるのではないでしょうか。
景気を良くする話(?)技術大国の日本なら、いくらでもあります。その方法に関して拙ブログでは、過去に散々提案していますから省略しますが、やはり一番は政権の再交代ではないでしょうか。バカにつける薬はありませんから。。。
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(後編)(2022.12.12)
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(前編)(2022.12.05)
- いまだによく理解されていないお金の話(2022.06.27)
- これだけ痛めつけられても何も変わらない基本的経済マインド(2022.06.15)
- 近況報告とEV その他(2022.05.19)
コメント
> バカにつける薬はない
・・・民主の財務/外務/防衛大臣、総理が中二病なのですが、新聞テレビ等マスコミが輪をかけてバカ(電痛菌に感染済み)・・・平常心を保つのが困難になって来た今日この頃・・・
TPPと消費税UPを阻止すれば、少し良くなるけれど・・・
新型サプリメントの提案・・・バカが直るビタミン剤を(無理やり)創ってあの辺とかこの辺とかにばら撒く。。。駄目か
投稿: かかし君 | 2012年3月23日 (金) 05時24分