日本は経済大国なのになぜ貧しいのか?
(片山氏が怪しい外国人、デーブ・スペクターの芸能プロダクションに所属しているタレントであるかどうかは、この際関係ありません。(笑)日本人のメリットになる事をするのであれば、議員としての片山氏を支持します。その点「我が郷は足日木の垂水のほとり」さんと同じスタンスです。)
ブログランキングに参加しています。
EV の充電方式、先行する日本の「チャデモ」と欧米連合の「コンボ」が、相容れる事なく独自の道を行かざるを得ないようです。いつか見た光景が繰り返されます。
(急速充電と普通充電が別々のプラグを用いるチャデモ/日本方式)
「日本には欧米に優る技術力があり、そういう技術を早い時点で国内市場が受け入れるケースも多い。にもかかわらず、後から目覚めた欧米諸国は、先行している日本メーカーに市場を奪われる事を恐れ、政治力を使って日本の技術を標準化から排除し、日本を孤立させる戦略をとっている。だから、これに対抗する為には、日本も官民一体で政治的に動く必要がある。」(松本徹三)
正にその通りなのですが、官民で動かないのが日本です。お高い官は、民間の事など、どうでも良いのです。(笑)そのおかげで日本は未だ無事なのかもしれません。これが米や韓国のように官民一体で動いていたなら、あらゆる分野で世界標準の総取りになっています。
それが何を意味するのか、日本人は分かっていないようです。その結果は、世界中が日本の商品で溢れる事になるのです。でも、よく考えて欲しいのはギリシャの例です。世界中で売れるのは良いのですが、貿易収支が半端ではない事になります。
つまり、今でさえ経常収支の万年黒字から世界一の対外純資産を持つ日本は、さらに真っ黒黒の黒字になり、反対側に真っ赤っかの赤字国を作るのです。その結果はドイツのように踏み倒されて泣き寝入りでしょうか。
世界から買うものが沢山あれば、買いまくって収支を均衡させる事も出来ますが、欲しい物はエネルギー系や天然資源系くらいしかありません。3.11後は一時的に増えますが、対GDP 比で、例年5〜6%程でしかないのです。
一方、円高は凄まじい事になって、デフレに拍車がかかります。貯まるのは為替差損で目減りする外貨ばかり、という事になるのです。バカ正直な国民はいつまで経っても貧乏から抜け出せません。
国を豊かにするのは外需ではなく、内需である事に気がつかなければ、いつまで経っても、この流れは止められないのです。2008年までの米を見れば明らかなように、貿易赤字や財政赤字を抱えていても、内需が旺盛なら立派に経済成長します。金融資本さえデタラメをしなければ、超裕福な国として世界に君臨出来たのです。
ところで、苫米地英人氏の近著『経済大国なのになぜ貧しいのか?』の評判がいいようですが、日本人なら誰でもそう思うのではないでしょうか。バブル崩壊までは「日本は国土が狭いせいで土地が高く、ハンデがある」と思っていました。
ところが土地バブルが崩壊しても、ちっとも豊かにならないのですから呆れます。(笑)担保価値が下がり、借金すら出来なくなれば、経済成長する筈がないのです。
上の表で明らかなように、日本の国富の推移を見ると、バブル崩壊後の有形非生産資産の減少が顕著です。その分だけ国富合計が減った計算になります。しかしなんだかんだ言っても、この表で明らかなように、国民一人当たり2200万円(世界一)の純資産を持つのですから、立派なものです。これを見る限り、本当は豊かなのではないでしょうか。
という事はやはり、政府の金融、財政政策が上手くいっていないという事になります。株や土地が、バブルはまずいとしても、ある程度は高くないと経済活動が停滞するのです。
でもねえ。それって、本当に政策次第で何とでもなる世界です。そもそも消費税を上げる事に政治生命をかけるなどと言うバカな政治家の存在を許していること自体が、あり得ないのですが、例えば、不必要に多い外貨準備高(殆どが米国債)を活用するだけで、消費増税などは意味のないものになります。
みんなの党の江田議員でもありませんが、15〜20兆円分、毎年償還期の来る米国債を買い換えしないだけで、凄い資金が出来るのですから。。。消費税換算でプラス7〜10%くらいになりますよ。
あっそうか。そういう正しい事をしないように、アメリカがデーブを通じて、片山氏などをコントロールしているのかも知れませんね。(笑)陽動作戦か・・・
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(後編)(2022.12.12)
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(前編)(2022.12.05)
- いまだによく理解されていないお金の話(2022.06.27)
- これだけ痛めつけられても何も変わらない基本的経済マインド(2022.06.15)
- 近況報告とEV その他(2022.05.19)
コメント
> 日本は経済大国なのになぜ貧しいのか?
・・・アメリカ、中国、韓国からおどかされて、お金とか技術を吸い取られてきているからでしょうね、怒れよ草食系ハンサム男子!
片山さつきさんを応援しましょう!そして国内にいるずうずうしい外国人を懲らしめましょう。日本の政治では、反日勢力のミンスとか、旧社会党系の空想社会主義者が中国とか、お隣の何とか半島勢力のずるがしこい人達と一緒になって日本を弱らせてきています。こやつ等をこらしめましょう、、、もう半分ぐらい日本が乗っ取られているんですよ~。
投稿: AZ生 | 2012年6月15日 (金) 18時02分