« 6.26 日本の政治が死んだ日 | トップページ | 将来世代への遺産 »

2012年6月29日 (金)

ワイルドだぜ〜(笑)

606

   (当ブログは、消費税の増税と、TPP への参加には絶対反対です。)

ブログランキングに参加しています。

国民の大多数が反対し、理屈から言っても、どう考えてもあり得ないデフレ時の消費増税が、何と3党合意などと言う思い切り人を舐めた、いかがわしい手段で決められたとなると、我々国民も考えを改めなければならないようです。

昨日も言いましたように、こいつら(国会議員の事、これからこの呼び方にします/笑)は国民を代表する代議士なんぞではありません。はっきり言って国賊です。国賊に国を乗っ取られてしまったのです。

つまり、我々国民は壮大な猿芝居に付き合わされているのです。従って、恐らくは解散もなければ、民主党も分裂しません。完全なる茶番です。逆三行半小沢がやった事は、全員が賛成にまわると、いかにも嘘くさいので一種のガス抜きではないでしょうか。その役回りとしてはうってつけです。

そう考えた時に、「野ブタどぜう」や「ゾンビ輿石」の煮え切らず腑に落ちない造反者へのスタンスが氷解して来ます。最初から、実は仲のいい仲間なのではないでしょうか。少なくとも民主党の幹部は、多少の考え方の違いがあったとしても皆仲間なのです。だから、きっと後で何か、代償としていい役が小沢氏に廻って来る気がします。

Photo   (水や酒の飲み方が同じ仲間、なぜか韓国式で統一/愛国画報 from LAさんより拝借)

これは大変な時代になりました。安倍、福田、麻生政権の時には、曲がりなりにも本ものの対決がありました。政策の違いも確かに存在したのです。ところが今は、違いらしい違いはありません。あるように見せかけているだけです。

ちょっと鳥肌が立ちます。既に日本は最終局面にさしかかっているのかも知れません。生かさず殺さずから、生かさず生かさずです。消費税増税が、いとも簡単に通るようでは、消費税より分かり難いTPP なんぞは朝飯前でしょう。

いやあ、スギちゃんではないけど、ワイルドな時代になりました。(笑) 
しかし、選挙をやってくれない事には、この連中を落としようがないし、、、かと言ってワイルドな手段に訴える訳にもいきません。完全に手詰まりです。

1338841267                (ワイルドだぜ〜)

それにしても、この連中が、ここまでまとまるのは、もっと大きな力が裏で働いていると見るのが合理的ではないでしょうか。日本を操り易い形にしたい誰か・・・

これ以上は、筆者よりワイルドな「我が郷は足日木の垂水のほとり」さんの方が的確です。参考にして下さい。

それにしても、増税する一方で、海外へガンガン バラまくのはどういう事でしょうか。野田政権だけでの、この大盤振る舞いは納得出来ません。消費税アップの何年分でしょうか。

20120628_223837締めて15兆円にもなります。これだけあれば復興だってスムーズに行った筈です。さらに為替介入でも昨年は20兆円くらい米国債買っています。お金はなんぼでもあるやん。(笑)

この国賊共は日本の為にはびた一文出さず、海外へは要求されるがままに出す。。。本当に情けない。日本国民の皆さん、たまにはワイルドになりましょうよ。(笑)

 

ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!

|

« 6.26 日本の政治が死んだ日 | トップページ | 将来世代への遺産 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

> それにしても、増税する一方で、海外へガンガン バラまくのはどういう事でしょうか。野田政権だけでの、この大盤振る舞いは納得出来ません。消費税アップの何年分でしょうか。

・・・ま、日本人に成りすました半島勢の民主・社民と一部自民幹部が思いっきり大胆に日本人と日本国土を搾取、破壊していますね。 反日偏向の大手マスコミ(フジテ◎ビ、朝卑新聞など)、似非文化人、日教組などが性善説のお人よしの日本人を徹底的に韓国人の奴隷化を推進しています。太平洋戦争でインド・マレーシア・ビルマなどを白人植民地支配から開放して独立国家へうながした我が日本が韓国おでん屋にたむろする3兄弟に破壊されるのは噴飯もの。退治いたしましょう!

投稿: 日本の未来コンセプト政策委員会 | 2012年6月29日 (金) 06時55分

日本解体山分け計画・・・A、C&K
国防軍の整備増強の必要を認む。

投稿: 大和武尊 | 2012年6月29日 (金) 15時00分

 他国支配の方法をざっとイメージしてみました。

①国家間の軍事力の強弱の差で勝敗を決する。通常、外交交渉決裂後に国際条約に則って開戦通告、休戦(朝鮮半島の南北間はこの状態)、終戦の手続きを両国政府代表が行う。
②国家間の経済力の強弱の差で優劣が決着。
③マスコミ等の情報誘導にて該当国民を洗脳し、選挙などの合法的な手段によって他国を乗っ取る。洗脳された人物・団体がその国の政府・官僚を構成している場合は非常に危険。
・・・今日の日本の場合は上記の③に該当しているのではないでしょうか?

投稿: AZ生 | 2012年6月29日 (金) 16時38分

今回の増税法案三党合意は、自民による国土強靭化への布石であり、財政出動を正当化することがネライだと思ってます。まぁ、時の政権主流派に誰がなるか、という疑念は残りますが。

投稿: toshike | 2012年6月30日 (土) 07時20分

> 今回の増税法案三党合意は、自民による国土強靭化への布石であり、財政出動を正当化することがネライだと思ってます。

・・・その方針がネライ通り実現するとよいですね!

投稿: 日本の未来コンセプト政策委員会 | 2012年6月30日 (土) 15時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6.26 日本の政治が死んだ日 | トップページ | 将来世代への遺産 »