いくら歴史を捏造しても、いずれ真実が白日の下に晒されるだろう。
(当ブログは、消費税の増税と、TPP への参加には絶対反対です。)
ブログランキングに参加しています。
民主党前原言うだけ番長が、またおかしな事を言い出しました。ゾンビ輿石氏と思考回路が似ているのではないでしょうか。前原氏の方は言語明瞭なのに、輿石氏以上に意味不明です。自公から出された問責決議案を受けて、これで「近いうち解散」は無効になったと言うのですから、議員、いや人間の風上にも置けません。
(どういう育ち方をすれば、こういうデタラメな人間になるのだろうか?)
どんだけねばるつもりだ。ゾンビ共(笑)
そもそも順序に問題はあるにせよ、消費税増税法案が可決されたあかつきには、国民に信を問うと言っていたのは民主党です。(怒!)さらに勘違いされてはいけませんが、谷垣自民党総裁との約束も別に個人間の約束事ではないのです。そこには国民を代表する議士という自覚がありません。
本当にこの党だけは、最低限の議員としての矜持も、人間としての常識、プライドも持ち合わせていないようです。個人の利益追究に汲々とする嘘つき無能議員共は次の選挙で落選あるのみです。
(「愛国画報 from LA」さんより借用)
さて、世界がどんどん胡散臭くなって来ている反面、インターネット時代、真実も次々と明らかになって来ています。結局は、嘘をついてもバレると言う事ですから、世の中、嘘のつけない時代になっているのではないでしょうか。それに未だ気がついていない時代遅れの国や党や輩は、いずれ糾弾される運命です。
韓国が国民に捏造した歴史教育を教え、日本を悪者にし、世界に吹聴している嘘も自国民の告白によって明らかにされて行くのでは何をか言わんやです。
「当時を知る韓国人(88歳)が殺されるのを覚悟で真実を語る」
副題「韓国人は強制従軍慰安とか歴史捏造をやめるべきだ」 崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ。
明知大学助教授、中央大学、
東国大学経営大学院教授を経て、
現在、加耶大学客員教授
韓国人にも、こういう立派な人がいるのです。少し安心しますが、世界はまだまだ魑魅魍魎共が力を持っていて、その邪悪な権力を行使しています。そういう連中をのさばらせない為に日本人も韓国人も、この記事を読むべきです。
内容に関しては、筆者の両親などから聞いた話と整合性が取れますし、客観的事実、歴史的事実に照らし合わせても信憑性が高いと思われます。と言う事は日本は感謝されても恨まれるような国でない事だけは確かです。
ところが戦後、日韓両国とも誤った歴史を教えられて来ました。なぜでしょうか。日本を悪者にしないと都合の悪い国があって、東アジアを中心に日本包囲網を巡らせて来ましたが、嘘には限界があります。そこにほころびが見え始めているのです。
我々日本人も平和ボケしたり逃げてばかりいないで、そろそろ真実にと向き合い、歴史を清算しようではありませんか。明日の日本、いや世界の為にも。。。
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
拙ブログと志を一にする「我が郷は足日木の泉のほとり」さんに記事を紹介をされるとアクセスが急増、ランクも上がります。ところが、しばらくすると元に戻っているのです。(笑)力不足は否めません。
なかなか拙ブログのランクは上がりませんが、我が郷さんは20位以内を狙えるところまで来ました。皆さんも拙ブログ共々、応援を宜しくお願いします。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(後編)(2022.12.12)
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(前編)(2022.12.05)
- いまだによく理解されていないお金の話(2022.06.27)
- これだけ痛めつけられても何も変わらない基本的経済マインド(2022.06.15)
- 近況報告とEV その他(2022.05.19)
コメント
>皆さんも拙ブログ共々、応援を宜しくお願いします。
素晴らしい内容なので、是非とも応援したいのですが、黒ベースに小さな白文字では、眼がチカチカして非常に読み辛く、年寄りにはしんどいです。そこら辺を改善して頂ければ有り難いです。
投稿: 我侭ば~さん | 2012年8月30日 (木) 10時16分
先日、スマホで読み難いという事で字を白にしました。そうすると今度は白が強過ぎてチカチカするというご意見も来ます。(笑)
バックは一応濃いグリーンなのですが、これ以上明るくするとイメージが変わり過ぎるので二の足踏んでいます。色があまり撰べないのです。
それでも、読み難いのではまずいので、何とか読み易くなるよう検討します。
投稿: 田中 徹 | 2012年8月30日 (木) 10時32分
素晴らしいブログだとおもいました。
ファンになったのでこれからもお邪魔します。
更新楽しみにしてます。
頑張ってください。
投稿: 発毛 育毛に効くサプリ 育毛 サプリ 効果 | 2012年8月30日 (木) 20時48分