ジュリ〜〜〜
(当ブログは、消費税の増税と、TPP への参加には絶対反対です。)
ブログランキングに参加しています。
12時から3時15分まで仮眠をとって、女子サッカー決勝戦見ましたが、無理して起きた甲斐がありました。決勝戦に相応しい、実に素晴らしい手に汗握る好試合だったのです。
やはり予想通り、パワーとキック力等、身体能力に勝る米が強引に攻める隙をつき、機動性とチームプレイのなでしこが、持ち味を発揮するという展開でした。得点こそ、ラッキーにも米に2点入りましたが、どちらが勝ってもおかしくはなかったのです。正に勝敗は時の運です。
ちょっと残念だったのは、ペナルティエリア内での米の反則二つを審判が見逃した事です。今回の五輪はミスジャッジが多いのですが、サッカーにもJURY(ビデオ判定サブ審判団) がいてくれたら、と思わざるを得なかったのです。樹木希林ではありませんが、思わずジュリ〜〜と叫びたくなりました。(笑)
(風呂場のシーンで人気があった、寺内貫太郎一家の樹木希林/左前)
まあ、それも含めての時の運ですから、素直に銀を讃えましょう。なでしこで、その件に言及する人もいなかった訳で、レスリングの3金メダルと言い、福原愛ちゃん始めとする女子卓球他、日本女子の素晴らしさが目立った五輪ではありました。
特に愛ちゃん、中国人記者からの質問に流暢な中国語で答える姿は、これぞ国際親善と思わせます。中国でも人気があるようで、愛ちゃんの中国人記者に対する批判に対しても好意的な反応があったようです。
強いところはちゃんと認め、媚びる訳でなく懐に飛び込んで修行する、対戦相手とスポーツを尊敬するフェアで真摯な姿勢は、正に模範的国際スポーツウーマンです。こういう人が増えれば争いごとは確実に減るでしょうし、あっても最悪の事態には至らないのではないでしょうか。そう思わせてくれました。
正しいかも知れませんが、突っ張るだけの石原さんや、国際感覚がまるでなく、媚びるだけの丹羽大使にも見習って欲しいものです。男じゃ駄目かも。。。
さて、今夜(明日の早朝)は男子サッカーの三位決定戦です。相手は、一番避けたかった韓国ですが、どんな事をしてでも勝ちに行くと宣言しています。どんな事って、どんな事なんでしょうか。(???)ちょっといやな予感がしますが、この対戦に限っては日本側に怪我人が多く出ているので、そこだけは注意して欲しいのです。
またこのタイミングで竹島に行く李明博という男は、日本育ちのくせに、いつから反日になったのでしょうか。麻生さんの時には大人しかったくせに、最近妙に突っ張っています。民主党と仲がいいせいかも知れません。
頼むから早く解散して下さい。野田、谷垣の密談もビデオ判定しろ。ジュリ〜〜。(笑)
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 勝敗は時の運(2018.07.06)
- フェアプレイの差って何?(2018.06.29)
- 敬遠(2013.07.29)
- ジュリ〜〜〜(2012.08.10)
- 天気晴朗なれど波高し(2012.08.04)
コメント
> またこのタイミングで竹島に行く李明博という男は、日本育ちのくせに、いつから反日になったのでしょうか。麻生さんの時には大人しかったくせに、最近妙に突っ張っています。民主党と仲がいいせいかも知れません。
・・・ミンスが莫迦を装って(本当はK国DNAの議員ばっかりで、おまけに、日本のマスコミが全部害国からの洗脳機関の指示に従っている)うろうろしている内に、既成事実を積み上げてK国は竹島を占領するのでしょうね!日本国土を占領されていても、5兆も金を実質上げちゃうなんて、ミンスは100%国賊ですね!
投稿: 青うさぎ | 2012年8月10日 (金) 16時29分
> 頼むから早く解散して下さい。野田、谷垣の密談もビデオ判定しろ。ジュリ〜〜。(笑)
谷垣さんが頭では、自民党は選挙に勝てない気がします。
ま、野田に日本を任せたら日本は滅びませけれど・・・確実にね。。。
投稿: AZ生 | 2012年8月10日 (金) 22時11分