日本は、普通の国になりたいだけです。
ブログランキングに参加しています。お気に召したらワンクリックを!
クリスマスカードを頭に持って来ていながら、政治経済の話題も違和感がありますが、シーズンなのだから仕方ありません。(笑)クリスマスまでは、このパターンで行きます。心なしか街のイルミネーションも例年程でなく寂しい感じがのする年の瀬、絵だけならコストがかからないので大盤振る舞いです。
ところでこのカードに添えた解説に対して、賛同される方、あるいは共感される方が殆どでしたが、中には日本の右傾化を心配される方もいらっしゃるようです。ある知的女性などは、さりげなくタイムの表紙を返信メールに添付されて来ました。
(年がら年中戦争ばかりして、世界に嫌われている米にだけは言われたくないなあ。それとも、日本が正義、あるいは権利へ動くと解釈すれば問題ないか/笑)
いやあ、尤もです。安倍さんが「集団自衛権の行使」を云々されていますから、左翼には絶好の標的となります。左翼でなくとも、血なまぐさい匂いは感じるのではないでしょうか。
実は筆者も集団的自衛権は疑問視しています。と言うか現状では反対です。その前に、「まず改憲も含め、自前での自衛権の確立が急務」ではないでしょうか。米に振り回される形だけは願い下げです。そういう意味でも、早い機会に日米安保の段階的解消をやってもらいたい。。。無理か。(笑)
右傾化を心配される方は、ドンパチをやるかどうかはともかくとしても、大抵の人は昔の軍国主義に戻るのではないか、という事を異口同音に言われるようです。しかしながら、WW2 当時、先進国の中で、軍国主義でない国があったかと言うと、甚だ疑問と言わざるを得ません。
米などは今も昔も軍国そのもので、世界中に災禍を振りまいています。欧州の列強にしても軍事力を背景とした植民地支配を実践していた訳ですから、日本だけが無抵抗主義という訳にはいかなかったのです。
やはり、マッカーサーも言っているように、日本は自衛の為に、断腸の思いで戦火の火ぶたを切らざるを得なかったというのが真相ではないでしょうか。問題は日本が欧米と同じような搾取目的の植民地支配の野心があったかどうかですが、調べれば調べる程、欧米のそれとは異なる「共存共栄」思想があった事が窺えます。
先日読んだ日下公人氏著の「日本と世界はこうなる」の中にも、氏の父である元日本陸軍司政官の話として、占領下のマレーシア赴任時代に現地に対し、独立後の司法、立法のあり方を指導していたと言います。
当然、司政官が個人的意思で動ける訳はありません。御前会議で決まった「日本軍による占領地軍政は暫定的なものとする」という意志に沿っての事でした。また、台湾や朝鮮に対しては植民地ではなく、併合という形を取りましたが、インフラ整備を日本国民の血税を使って実施した事からも、搾取の野心は窺えないし、そういう事実もありません。
同じく日本軍に占領されたフィリピンは、戦後しばらくは親米政権の施政下にありました。とても親日とは言い難かったのです。「ああ、モンテンルパの夜は更けて」(参考)
しかしながら、現政権のアルバート・デルロサリオ外相は、英国紙の独占取材に対して「地域内でバランスをとる勢力があることが望ましい」という理由で「我々は、日本の再軍備を大いに歓迎するだろう」と述べたと言います。消去法で行けば日本に期待せざるを得ないというのは興味深い事実ではないでしょうか。今も昔も変わらないようです。
勿論、満州などで一部、軍部が暴走する形はあったようですが、日本国の総意であったかと言えば、否です。戦線拡大による統制難的な問題(制御システムのエラー)、あるいは迷走と言うのが正しいのではないでしょうか。
結局日本を悪の権化的軍国主義者に仕上げたかったのは、日本国民よりも戦勝国や周辺国です。それは、それらの国々のご都合でしかなく、極東裁判自体、国際法無視の、正確性、客観性に欠けるものであった事は明らかで、米や周辺国の、その後の日本に対する姿勢を見ても疑う余地がありません。
日本はただ、日の丸の丸を左から少し右に動かして中央に戻す、つまり普通の独立国に戻りたいだけなんです。。世界は、たったそれだけの事に恐れおののいています。。。
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしてるのか?(最終回)(2024.08.30)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(5)(2024.08.29)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その4)(2024.08.26)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その3)(2024.02.07)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その2)(2024.01.29)
コメント
> 日本はただ、日の丸の丸を左から少し右に動かして中央に戻す、つまり普通の独立国に戻りたいだけなんです。。世界は、たったそれだけの事に恐れおののいています。。。
・・・そりゃそうです。
1.軍事力強化に励み太平洋の西半分を分捕る計画(尖閣・沖縄を手始めに技術立日本の国土)を予定どうり推進中の中国共産党・・・その推進を手助けしているミンス・シャミン・キョウサン等の政党とNHK・フジ等のテレビと大手新聞社
2.原爆どころか大陸間ミサイル技術も手にいれつつある北朝鮮
3.ずうずうしくも竹島・対馬を不法占拠し、日本人を必死に洗脳する韓国・・・上記1.2.3.は日本を敵国として教育をし続けてきています
4.日本を70年間支配してきたアメリカ
・・・上記の国々が日本を脅かしてお金を分捕る仕組みを覆されては困るからです。日本は普通の国に戻した方が好いと思います。
投稿: AZ生 | 2012年12月15日 (土) 01時27分
下々の民を管理するお侍さんに、明治維新で、とって変わった官僚機構の人達(アメリカに足元を見られている)が不労所得を欲しがらなければ随分変わると思うんですよね。
「武士は食わねど高楊枝」官僚機構の人たちに…利権に群がらず…精神の高潔さを望みたいです。
大人や偉い人達が腐ってるのが子供達のイジメや無気力に繁栄しているんだと思います。
投稿: 読者 | 2012年12月16日 (日) 18時11分
カスゴミ、および巻き巻き巻き左巻きの方々が亜細亜というときは中朝韓を指しますね。
恣意的に。
ASEANの加盟国では、期待こそすれ中朝韓のような嘘偽りを持って日本を貶めようとする国はありません。
それどころか期待してくれています。
アセアンの旗がそれを現しています。
投稿: ASO | 2012年12月18日 (火) 10時40分