構造改革の正体
当ブログは、消費税の増税と、TPP への参加には断固反対です。
ブログランキングに参加しています。
麻生さんの努力、白川さんのこれまでの他国への貢献などもあって、G20 が一応無事に終わったようです。日本の金融政策が支持された形になったので18日の東京株式市場は急騰しました。円安も進んでいます。
欧米も、日本の金融緩和による短期的な景気刺激策を容認する一方、日本の持続的な成長にはあくまで「構造改革が重要」との立場は変わらない。
(中略)
また、日本と米国に対して「財政状況に関する不確実性を解消するための持続的な努力が必要だ」と指摘した。(モスクワ 小川真由美)
あほか。(笑)誰が日本の構造改革に興味などあるもんか。まして人の国の財政再建になんて株や債権でも持たない限り、どうだっていいんです。しかも、日本の問題は、はっきり言って構造ではありません。
常識で考えましょうよ。G20 で集まっている国で、構造とやらが素晴らしい国がどこにあるのでしょうか。どう考えても産業の形(広がり奥行き)、技術レベル、国民の教育レベル、経常収支、金融資産状況等、どれをとっても日本の右に出る国はありません。これは世界の定説です。(笑)
さらに米国と日本を財政で同列に扱うのは無理があります。恒常的経常黒字国と慢性経常赤字国、対外純資産世界一と世界ビリ、正反対ではありませんか。それは日本が米国の一大債権国である事からも明らかです。
日本と中国で米の借金体質の面倒見ている事くらい皆知っていますよ。従って釘を刺されるのは米国だけでいいんです。
本当にこういう記事を書く人の神経を疑います。バカでないとすれば日本人でもないかもしれません。どっちも感心しませんが、せめて嘘を書くのだけはやめましょうよ。
そう言えば昨日の日経新聞にも、また変な記事が載っていました。「失われた20年の低成長は生産性の低迷だが、その原因は解明されていない」(・・;)
日本の労働生産性の低さを、ある学者(大学教授)が嘆いているのですが、この手の間抜けぶりは枚挙にいとまがありません。常識力を疑います。
失業率と、デフレ率、デフレギャップ等の数字を見れば明らかではないでしょうか。それを見て何も感じなないのであれば、ちょっと見通し暗いです。経済記事を書く資格がありません。
(世界で唯一の、デフレの国の失業率が低いのは、なぜだろう?)
これだけデフレ不況が進行していて、この、世界でも例を見ない失業率の低さは、正に日本的経営を体現しています。デフレで供給過剰、つまり人が余っているにも関わらず、企業が余剰労働人口を抱えているという事なのです。
必然一人当たりの利益配分(給与)は減ります。一人当たりの売り上げも勿論高くなり様がないのです。それをデフレでもない国の企業と比較して低いというのはナンセンスではないでしょうか。
さらに、あちらはすぐ人のクビを切ります。日本のように、どう考えても、この人邪魔にしかならないなあ、と思うような人を、いつまでも抱えてはいないのです。筆者も日本を代表する多国籍企業に籍を置いた事がありますから内情をよく知っていますが、明らかに人が多過ぎます。
経営者としては、もっと身軽になりたいところでしょうが、各部署が人減らしには消極的なのです。新人を採らなければ、ベテランがいつまでも掃除やパシリをやらされる事になります。
欧米のように分業がはっきりしていて、新人もベテランも専門という意味では対等である環境とは全く構造が違うのです。汚れ仕事やパシリ的仕事には、専門の係(部外、あるいは派遣等)が配置されていて、社員は専門の仕事だけすればいいという訳です。
効率重視か人間関係重視か、フラット社会かヒエラルキー社会か、という文化的相違と言った方がいいかも知れません。日本は未だ人、つまり仲間や子分を大切にします。その結果は、世界に冠たる技術を持つ先端企業と言えども労働生産性という切り口では大した数字にはなりません。
だからと言って、それがデフレや低迷の原因である訳がないのです。何度も言うようですが、膨大なデフレギャップが存在する日本の問題は供給側にない事は明らかです。100%需要側の問題と言えます。
だからアベノミクスで機動的財政出動と大胆な金融緩和だと言っているのです。公共事業等で需要を作り、金融緩和で金回りさえよくすれば、余っている労働人口が、ちゃんと仕事をするようになります。今は仕事が少ないから、言わば遊ばせてもらっているのです。(笑)もったいない話ではないでしょうか。
金回りがよくなり、需要が出て来ると、大した付加価値がなくても消費が拡大されるのは発展途上国を見ても明らかです。景気は気からと言いますが、錯覚と将来への期待感が消費マインドを動かします。別にそれでいいのではないでしょうか。今だって愚にもつかないものに大金を払っているのは芸能界などを見ても明らかです。
(別にAKB48 に恨みがある訳ではありませんが、学芸会レベルでも大金が稼げるのは、なぜだろう?)
そこを、構造改革などと小賢いことを言って、社会や社内の一見無駄に見えるものや、人を守る大切な規制までなくそうとしたのが小泉竹中構造改革なのです。日本の欧米化(グローバル化)を目論みました。
つまり、構造改革というコストカットをした分を経営者が取り込んで格差を広げる、あれっ、そう言えば、どこかの自動車会社でありましたね。(笑)10億近い報酬を取っている濃いお顔のあの方のお名前は確か、「我が郷は足日木の垂水のほとり」さんところでよく出て来るのですが、ど忘れしました。(笑)
あまつさえ、構造改革や無駄削減という錦の御旗に乗っかり、絶対に必要なものまで削ったのが民主党の悪名高い「仕分け」という訳ですね。(笑)小泉改革や仕分けの結果、日本人は散々な目にあったではないですか。
(こちらはBKD48 の一人、いつも白いスーツなのは、なぜだろう?)
グローバル化や、無駄を省くという言葉くらい、胡散臭いものはありません。そういう事を進める人こそ無駄に決まっています。。
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしてるのか?(最終回)(2024.08.30)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(5)(2024.08.29)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その4)(2024.08.26)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その3)(2024.02.07)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その2)(2024.01.29)
コメント
どこかの自動車会社でありましたね。(笑)10億近い報酬を取っている濃いお顔のあの方のお名前は確か、「我が郷は足日木の垂水のほとり」さんところでよく出て来るのですが、ど忘れしました。(笑)
・・・たしか ”ゴン太郎”さんですよ・・・眉毛の太いホラ~あの方
投稿: 青うさぎ | 2013年2月19日 (火) 01時21分
こんにちは。
私は20年くらい前の日産セダンの猛烈ファンだったのですが、ゴーン革命でまさしく除夜の鐘のごとく日産終了のお知らせを頂きました(笑)
今では日産車に興味もありませんし、どんな車が出ているのかも知りません。現在はレクサスを支持しています(10年ほど前に田舎から上京しましたので、現在は車に乗っていませんが…)
日曜日の朝にNHKのニュースでG20サミットをやっていまして、日頃はテレビは全く見ないのですが、いつもより早起きして日テレの皇室番組を見た後、たまたまNHKのニュースを見たわけですが、あまりに酷くて笑ってしまいました(笑)
私がゲラゲラ笑っていると、奥さんが『何がおかしいの?』と、聞くもんですから、私が説明すると、奥さんは冷めた表情で
『テレビなんてそんなものよ、だから私は昔からテレビを見ないのよ』
と、サラっと言われてしまいました…。
なぜ笑ったかと言いますと、NHKはまず、日本の円安政策に対する表立った批判はなかったと言うのです。
円安政策も何も、安倍内閣はまだ何もしていないし、つまりは勝手に円安になっているだけで、これからも、金融緩和をしただけで円安政策と言われるのなら、米国やEUは一体どうなるんだ?と。ま、一応、NHKは米国も金融緩和をしていると付け加えましたけども、そもそも「円安政策」という言葉そのものに多大な“悪意”を感じます。日本政府の政策すら正しく表現せずに、それでも公共放送かと。
そして、私を笑わせてくれたのはその次でして、サミットの現地のリポーターが色々と喋っていたのですが、なんと、円安だけが進行すれば世界的批判を受けることになるだろうと言うのです。しかも、そこだけデカデカとテロップを打って(笑)
“円安だけ”と言うからには、他の要素があれば批判は受けないんだと言いたいのでしょうが、一体なんじゃらほい?と。
それはすぐに分かりました。急にリポーターの語気が強くなりまして、何を言うのかと思えば
『日本に早急に求められるのは、一層の構造改革です(要約)』
だそうです(笑)
もう、大爆笑してしまいまして、それで奥さんが不思議に思ったわけですが。
で、誰がそんなことを言ったのかい?
と、NHKに電話して聞いてみようかと思いましたが、田中様の今日の記事を拝見させて頂くまで忘れておりました(笑)
仮に、サミットで参加国全てが日本に対して構造改革を求めたのであれば、報道は事実ですし、かといって『余計なお世話です』って話ですし、仮に、米国代表が日本に対して構造改革を求めたとして、それなら「米国代表が」と主語があってしかるべきですね。どのみち、主語のない話など、原爆慰霊碑に刻まれた平和宣言と一緒で、誰のことを言っているのか分からない以上は聞くに値しません。
第一、「誰か」がサミットで日本に構造改革を求めたのであれば、そういう報道があってしかるべきですが、今のところは其様な報道を見つけるに至っておりません。
すなわち、NHKが勝手に言っている“創作話”である可能性が極めて高く、もし創作話であれば、悪質な印象操作ですし、言ってしまえば「嘘」です。
公共放送でこれですから、日本のメディアは本当に酷いですね。
投稿: 硫黄島 | 2013年2月19日 (火) 04時07分
なぜ笑ったかと言いますと、NHKはまず、日本の円安政策に対する表立った批判はなかったと言うのです。
・・・批判が有ろうが無かろうが、日本の方針を貫けば良いだけです。NHK・・・日本放送捏造教会の略称の様ですね!
なんだかんだと言って、我が国を世界中の他国への”貢君”にしたいのでしょうか?!
・・・NHKは解体した方が日本と世界の人々の為になるでしょう。公共放送と民営のテレビ放送が続けばテレビ離れに加速が付くでしょう。
投稿: AZ生 | 2013年2月19日 (火) 06時06分
>AZ生様へ
こんなのを見付けました。
http://jpn-news.com/p/3360
>NHK広報が、18日午前7時頃、Twitterでとんでもない中傷を行った。該当のつぶやきは削除されず、「炎上」している。
(該当のつぶやき)
“NHK広報局(ユル〜く会話しますよ)@NHK_PR: (゚ー゚*)。oO(ヘイトスピーチをまき散らすだけで、まるで何か世の中の役に立つことをやっている気になっているようなネット弁慶さんたちには、1度でいいから東北へ行ってボランティアでもしてきなよ、と言いたい。かなり本気で言いたい)(1号)”
同つぶやきは、「チベット・ウイグルの惨状をなぜNHKは報道しない」という一般ユーザーのツイートに対して向けられたもの。たしかに、チベットは、中国により強行に支配され、反対する手段として自殺者が百人を越している惨状となっているが、なぜかNHKはそれを報道しない。チベット・ウイグルをなぜ報道しないかNHKに聞くことは、NHKの規則ではヘイトスピーチに該当するようだ。それよりも、質問を受けたからにはなぜ報道しないかをNHKとして説明する義務があるように思うのは筆者だけであろうか。
(中略)
まるで日本人らしくない内容のつぶやきであるが、NHK広報としてこのようにつぶやいたということは、NHK全体としての意見なのだろう。日本人は黙れと言わんばかりのNHKの態度。公共放送とは思えないNHKである。なお、NHKは、「東北(地方)について悪く言う人にツイートした」と説明しているという。
−−−−−−−−−−
既にご存知かもしれませんが、相変わらずというか、NHKというのは凄いですね。
質問に対して
『それはヘイトスピーチだ!』
と返し、ボランティアもしない人はダメだとでも言いたげで、で、質問には答えないとは。
私のように
『情けは人のためならず』
と、思っている人間は、NHKの基準だとダメ人間なのですかね?
しかも、当の本人はボランティアに行ったのでしょうかね?
こうやって、二次的、三次的な問題を起こし、更に揉める原因を作る。それで“答えたくない質問”という本質から逃げられたと思っているのでしょうが、逆に「勝手に解釈してくれ」と宣言しているようなものですから、「日中記者交換協定」によるところの
『中国様に不利になることは報道しない』
を忠実に守っていると思われても文句言えないわけで、かえって不利になるとは思わないのでしょうね。まるで、極左朝日新聞の「広岡プレスコード」と同じじゃないですか。公共放送なのに。
ハッキリと申して、メディアの人間ってバカですか?
少なくとも、私には
『お前の母ちゃんデベソ!』
と同類にしか聞こえませんでした。
本当に、要らないのかもしれません。NHKは。
投稿: 硫黄島 | 2013年2月19日 (火) 20時54分
>硫黄島様へ
・・・NHKのBKD状況、酷いですね!日本の上空は反日勢力に電波制空権を略奪されたかの如し。NHKが映らないTVを売り出したら保守層に大ヒットするでしょう。
・・・日本放送捏造教会の略称・・・或る意味、ブンセンメイの統〇教会より100倍性質が悪い・・・99%の真実で視聴者を安心させ、猛毒を一人一人に植え付けるのですから・・・日本を貶めて中朝・その他を上げ~
朝日新聞が主筆のBKDワカミヤ(一党独裁軍事大国中共の日本B層洗脳係で定年退職後、韓国の東西大学碩座教授に就任)がいなくなってチョッと安心したら、入れ替わりでNHKのBKDがアップ・・・
ハッキリと申して、メディアの人間ってバカですか?
・・・Yes.ハッキリと申して、2つの悪魔の手先です。99%の奴隷を1%の支配者がコントロールする軍事独裁国家・・・世界に覇権を拡大中の悪紳(日本のほら、西に)と、マモン(お金だけを崇拝する亡者・・・湯田菌に脳が支配されちまっている輩とその団体・国家・・・我が国の東に)とが地球の未来を支配しようと焦っています。
まあ、そのメディア会社を受けて、社員になったら食うためにだんだん染まって行っちゃうのが現実なのでしょう・・・
投稿: AZ生 | 2013年2月20日 (水) 09時21分