は、はじまったのか・・・
----- TPP 日中韓FTA 消費税増税に絶対反対 ------
ブログランキングに参加しています。
米で邦人社員12人収監 自動車部品カルテル、海外波及
【岩波精、中井大助=ニューヨーク】自動車部品をめぐる価格カルテルが海外にも波及していたことがわかり、かかわった日本メーカーの社員12人が、アメリカで次々に収監される事態になっている。企業活動が国際化し、各国の当局は摘発に向け協力関係を強めているが、日本企業の対応の遅れを指摘する声もある。
12人は矢崎総業、古河電工、デンソーと、埼玉県の部品メーカー=米司法省は捜査中として社名非公表=の計4社に勤務。米国法人の支店長や営業担当幹部のほか、日本国内のトヨタやホンダ向け営業部門の担当部長などを務めていた。
いずれも日本の独占禁止法にあたる米国の反トラスト法に違反したとされ、2011年から昨年にかけ、禁錮1年1日~2年を認める有罪答弁をした。米司法省の担当者は今年2月時点で、すでに10人が収監されたことを明らかにし、「捜査はこれまでに公表している状況よりさらに拡大している」と述べている。
日本ではカルテルで個人が実刑を受けた例はない。米国でも、日本人が12人も一度に収監の対象になった今回は異例だ。
各企業や日本の公正取引委員会の関係者によると、米国滞在中に身柄を拘束されたケースもあるが、多くは日本で勤務しながら、今後のビジネスへの影響を考慮して自ら渡米し、収監されたとみられる。(朝日新聞ニュース3月25日)
これ、朝日しか伝えていませんが、ひょっとして大きなニュースではないでしょうか。たまには朝日も役に立つ。(笑)
しかし、米はこういう事をやるのです。本来罰金刑ですむ程度の犯罪で、しかも逃亡も証拠隠滅の恐れのない容疑者を拘束する必要はありません。それが今回は司法取引した結果が罰金と執行猶予なしの禁固刑(1〜2年)両方と言いますから相当ヘビーです。
明らかな意図を持った見せしめではないでしょうか。「君たち、言う事聞かないとこうなるよ」的な(笑)米に進出している企業は皆人質です。今後も、あの手この手で攻めて来るのではないでしょうか。
従って、例え国内にいても今後疑わしい事は一切出来ません。何もなくてもトヨタ欠陥車問題のように酷い目に遭わされるのですから、TPP に夢を見ている人達はいい加減に目醒めて下さい。米は昔からそういう国です。
しかしよく考えると、米に対して拒否反応を起こしかねないというのに、この時期にこういう事をやる意味が分かりません。当局の意図を計りかねます。尤も、米は中韓などと違って、素人に簡単に意図を見破られるような事はしません。(笑)
それにしても当人達にとっては青天の霹靂です。日本にいて、日本人同士の話し合いで決めた事が、米の法律に抵触するとは言え、いきなり逮捕というのは思ってもみなかったでしょう。
(Yes we can, you are under arrest.)
米とビジネスをする場合、あるいは拡大解釈すれば、ビジネス抜きでも、米に関しての発言、記述さえ滅多な事は言えない事になります。それを避けるためには米の法律を熟知する必要がありますが、そんな事は全くの不可能です。
この件、今までの嫌がらせとは、ちょっと質が違うようです。このやり方を悪意を持った他国が真似すれば、世界中がメチャクチャになります。まさか、その先鞭をつけようって事ではないと思いますが(?)
しかし、日本で勤務していながら会社のビジネスの為を思い、わざわざ収監されに米に出向くというのもよく分からないのです。会社の為によかれと思ってした事が、あるいは命令されてやっただけで、ここまで酷い目に遭うのでは、サラリーマンなんてやってられません。特に日本式のやり方では何も出来ない事になります。
これでTPPに参加でもしたなら、法律含め完全に米式のルールに変えないと、ビジネスすら成り立たない事になりかねません。いやいや、ちょっと待って下さいよ。これは意外に大変な事かも知れませんよ〜。
そう言えば、最近拙ブログも日本語以外では、英語言語でのアクセスが急に増えて気になっていました。他の国からは殆どないので英語でのアクセスの多さが目立つのです。まさか、反米的ブログのチェックをしているとか。。。(笑)
ある日突然、米の不利益になる表現があるという理由で、反米ブロガーに逮捕状が来るかも知れません。もちろん出頭する必要はありませんが、この場合、国境に守られていると思っていいのでしょうね。
ん(?)日米間で犯罪者引き渡し協定は結んでいるか、、という事は今でも、その気にさえなれば逮捕は出来ますね。あっちで勝手にでっち上げて、1年以上の禁固刑を言い渡せば日本政府は対象者を引き渡さざるを得ない。そのあたりはどうでしょうか(?)詳しい方、コメントをお待ちします。
ところで、TPP に参加した場合は間違いなく日本の法律よりも米の企業や特定団体の利益が優先されます。つまり、マツコ・デラックスが言うように、TPP で属国化すれば、日本人であろうがなかろうが、米の国内法で、かたっぱしから裁かれる可能性を否定出来ない訳です。
これは穿った見方をすれば、安倍政権に対する恫喝とも取れます。「TPP に参加しない場合は、色々な手を駆使していやがらせをするよ」と言っているのかも知れません。日本国民に対しては、一種の言論統制の意味もあるのではないでしょうか。
筆者特有の考え過ぎかもしれませんが、日本人全体に対する恫喝が始まったのかもしれません。ちょっと寒気がして来ました。アベちゃ〜ん、お願いですから参加表明だけはしないで下さい。(笑)
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを!!
日本人必見の動画
当ブログは日本の名誉を挽回するために尽力される中山成彬議員を応援します。
ホームページ
NHK によって削除された動画が見れます(39分頃から)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(後編)(2022.12.12)
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(前編)(2022.12.05)
- いまだによく理解されていないお金の話(2022.06.27)
- これだけ痛めつけられても何も変わらない基本的経済マインド(2022.06.15)
- 近況報告とEV その他(2022.05.19)
コメント
こんにちは。
米NSAには「エシェロン」という機関がありまして、これは、インターネットをメインに情報を収集するシステムですが、インターネットは元々米軍の通信用に開発されたものでして、これを世界に無料解放したのはエシェロンを使って通信傍受をするためです。
システムは至ってシンプルで、インターネットと同じ要領でキーワードを打ち込むと、該当する通信をインターネットや携帯電話のメールなどから拾い上げる仕組みです。
会員制サイトとかも筒抜けですから、隠しようがありませんので、例えば、誰かが『マンハッタンのミッドタウンを爆弾で吹き飛ばす』と、入力してメール送信すれば、エシェロンで拾い上げられ、NSAに情報として蓄積されます。
エシェロンの存在は米国政府公認ですから、別に都市伝説でも何でもなく、傍受の対象は世界130ヶ国以上で、米国にとって信頼をおける国の英国などとも情報を共有しており、これを「エシェロン協定」といいます。
日本はスパイ天国なので、エシェロン協定には参加できません。
つまり、どこの誰が反米主義者だとか、だいたいは米国は分かってますが、例えば、私のように取るに足らない存在だと、上のような爆破予告を書き込んだとしても、間違いなくスルーでしょうね。ま、十中八九、監視対象はある程度絞っていると思いますが。
ちなみに、日本の政治家はみんなエシェロンで監視されてます。
辻元清美が北朝鮮の工作員だとか、小沢一郎が我利我利金権亡者の売国奴だとか、全部分かってますよ。米国は。
ブッシュ元大統領が小泉元首相をえらく気に入ったのも、小泉が支那や北朝鮮絡みの利権だとか一切なかったからですけど、役不足というか、自虐史観に染まっていた人物ですから、小泉は、結局、支那や北朝鮮にいいように利用されてしまいましたけども。
今回の事件ですが、ターゲットが末端過ぎて、TPPとの関連性を見付けるのが難しいですね。
私は、新たに国務長官に就任したケリーあたりが怪しいな、とも思いますが、しかし、どうせやるなら政治家の身辺に圧力をかける方が効果的だし、それに、TPP反対派勢力は5万といますから、反対派の信用を失墜させるために、例えば、三橋氏あたりの情報を掴んで、些細なことでリークして日本の警察に捕まえさせるとか、“賢いやり方”があると思うのですが、時期的にもやり方的にも人物的にも、田中様がおっしゃるように、もし仮に恫喝だとしたら、下手くそ過ぎるなぁ、と、私は思います。
米国ですからね、やるときは勝算100%できますよ。
しかし、何と言うか、米民主党政権は無茶苦茶をやってくれるな、と、改めて思いましたね。
法律にはあまり詳しくありませんが、貿易が絡んでいたから米国内法が適用されたのか、米国企業絡みなのか、分からないですけども、基本的に日本国内にいる限り、反米ブログを書いたくらいでは何ともならないと思いますが。
もし、仮に、米国が本気で“反米潰し”に出たら、真っ先にやられる人達は・・・・誰ですかね?私はだいたい想像つきますよ(笑)
ということで、おそらく、田中様は米国から見たら別に反米でも何でもないと思いますから、心配いらないと思います。
1970年代だったか、ソ連が欧州に向けた弾道ミサイルを大量配備することが分かりまして、怒った米国が核弾頭搭載可能な弾道ミサイルを“お返し”に英独トルコなどに大量配備してやるぞと脅したのですが、このとき、コミンテルンは世界中の共産党系に一斉に自由主義陣営の核に“だけ”反対するように命令しまして、日本では社共両党がコミンテルンの指示通りに日本人を煽って
『核兵器反対!原発反対!』
を大絶叫し、非核都市宣言なるものまで出現しました。
結果、レーガンがミサイル配備を強行したため、ソ連はミサイルを引っ込めましたが、米国が「天誅」を喰らわせたい相手は、こういう人達です。
やるなら、まずはこいつらですよ。間違いなく。
沖縄あたりには、天誅の対象がわんさかいるでしょうね。
投稿: 硫黄島 | 2013年3月29日 (金) 06時17分
TPPで最も怖いのは、訴訟文化の蔓延である
2012/12/29
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/610497/515591
相互不信と防御だけの社会になるのは嫌ですねぇ。
落とした財布が届く国 日本 http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=himawarimamy2000&articleId=11185099613&guid=ON
素晴らしいっ!
こんな国ないですよ。
昨今自作自演がはびこりウンザリもしますが、やはり年柄年中他人を疑って暮らすのは疲れます。
中共のお役人さん方は物凄いストレスらしいです。
投稿: ぽん | 2013年3月29日 (金) 22時38分