世界同時多発の不穏な動き
----- TPP 日中韓FTA 消費税増税に絶対反対 ------
ブログランキングに参加しています。
G20 で日本の金融政策がお墨付きをもらったせいか、株価の上がりにブーストかかって来ました。1万4千円が間近です。円の方は100円手前で自動的に売りが入るらしく、100円の壁の前で一服していますが、ここを超えるようなら110円が見えて来ます。
しかし、さすがに行き過ぎではないでしょうか。ちょっとスピードが速過ぎます。特に円の方は安ければいいというものではありません。輸入がありますから、短期的に見て100円を超えるような展開が好ましい筈はないのです。
為替差益というメリットは輸出企業に限られますが、反対に輸入品の物価上昇は庶民生活を直撃します。浮かれてばかりいられないのです。株価に冷や水を浴びせない範囲で、何か手を打った方がいいのではないでしょうか。
さらに、今の状況を受けて財政出動の方が、やや後退する懸念があります。それでは本末転倒です。実態が伴わないと、それこそバブルになりかねません。その点では浜さんが正しい事になるではありませんか。(^_^;)
麻生さんがG20 で財政再建の道筋をつけると言っているのも感心しません。これはあくまでも国内問題です。わざわざ海外向けに言う必要があるとは思えないのです。まるで経済音痴の民主党みたいではありませんか。
どうもおかしいなあ。麻生副総理、イメージが変わって来ています。G20 では消費税を「予定通り引き上げる決意だ」とも発言し、さらに昨日でしょうか。米の戦略国際問題研究所(CSIS )で「水道を全て民営化します」と宣言したそうです。
これは妙な話ではないでしょうか。意味が全く分かりません。しかもなぜ米で発表(?)石原さんが尖閣諸島を買うと言ったのも米のヘリテージ財団です。そう言えば寝耳に水のCO2、25%削減も鳩ぽっぽが、いきなり国連で発表しました。
なぜ日本の政治家は大事な事を日本で発表しないのでしょう。(?)しかも国内で議論もなしに。。。やはり米のご機嫌伺いが優先するのでしょうか。
(麻生副総理、いやローゼン閣下、あなたもですか?)
TPP と言い、結局全て米の言いなりになるのかもしれません。非常に気持ち悪いです。これらは明らかにアベノミクスに反します。規制緩和と民営化、結局小さい政府を目指す事になるのではないでしょうか。
アベノミクスの精神は「国土強靭化計画」や異次元の金融緩和、さらに国防軍発言に見られるように、大きな政府で国を復元、あるいは強化する事です。それに対して産業競争力会議などで議論されている事は、新自由主義経済、すなわちグローバリズムそのものです。
民間企業、もっと言えば多国籍企業が動き易い環境作りを進めているに過ぎません。要するに小さな政府化運動、極論すれば国内法を有名無実とする無政府化運動です。明らかに内需拡大を唱ったアベノミクスに反します。
未だ結論は早いとは思いますが、我々保守は騙されていたのかも知れません。それにしても色々腑に落ちない事だらけのボストン爆破テロと言い、中国やイランの地震と言い、不穏な空気が世界を覆います。
連休には、また保守デモにでも参加する事になるのかも知れません。
ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを。!
日本人必見の動画
当ブログは日本の名誉を挽回するために尽力される中山成彬議員を応援します。
中山議員の ホームページ 南京問題を扱っています。
( NHK によって削除された動画が英訳付きで復元されました。予算委員会で慰安婦問題を取り上げる中山議員/日本維新の会)
ブログランキングに参加しています。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(後編)(2022.12.12)
- 円安で国が滅ぶと騒ぐ愚かな人達(前編)(2022.12.05)
- いまだによく理解されていないお金の話(2022.06.27)
- これだけ痛めつけられても何も変わらない基本的経済マインド(2022.06.15)
- 近況報告とEV その他(2022.05.19)
コメント
私も同じ意見です…。
安倍さん、麻生さんに騙されたのかなあ、と感じてます。日本に本当の保守の政治家はいらっしゃらないのでしょうか!?他のブログ主さまは、安倍信者が多くて…。安倍さんが新自由主義者なのか、核がない故に持論を曲げてアメポチをやっているのか…私にはわかりません。私は日本という国が嫌になりかけています。最近悲しいです。
友人にも微力ながら衆議院選挙で自民党の応援を頼んだ手前、恥ずかしいし居たたまれない気持ちもあります。日本はTPP参加で終わってしまうのでしょうか?TPPに参加しておいて靖国に参拝など私はしてほしくありません。国の為に命を捧げた方に失礼だと思うのです。長々と愚痴を書いてしまいごめんなさいm(__)m
こちらが最近一番共感できるので…。
いつも更新有難うございます。
投稿: あやか | 2013年4月25日 (木) 13時00分
安倍さん、麻生さんに騙されたのかなあ、と感じてます。日本に本当の保守の政治家はいらっしゃらないのでしょうか!?
・・・いることはいるのですが、マジでさからうとC愛A(その背後の何か)とかからころされ(社会的に又は物理的にご家族・友人とかも含む)ます・・・証拠はありません、直観であります。首相が1年ももたないりゆうからそのようにおもってしまうのです。
投稿: 青うさぎ | 2013年4月25日 (木) 17時11分
仮に 安倍 麻生が刈り取られても 蒔いた種は根付き維新という脇芽も出てきている。それは彼らの功績ではないか。 まだまだ 長い戦いが続く。少なくともこの政権を短命に終わらせてはいけない。本当に日本を取り戻すことが出来るのは 何代か先の政権の時ではないか。
今の シナ朝鮮に対するあしらい方、これから行くというロシア アラブの歴訪で何かが生まれるか。 ジタバタせずにじっと見ていたい。不安ではあるが。
安倍も麻生も独裁者ではない。彼らに何をやらせるかは我々有権者が決めることではないか。
シナはずっと以前から 日本解放計画を策定し時間はかかっても着実に諦めることなく進めていると聞く。
我々もそれを見習って 諦めることなく日本の誇りを取り戻す努力をし続けねばならないのではないか。
戦後だけでも68年も半属国体制の国が 一人の政治家ですべてを覆すようなことが出来るとは思えない。
政権支持率70%。大多数の国民が 彼の目指す方向に同意していると言うことが 重要なのでは無いか。
閣僚の靖国参拝に対しての 恒例のシナチョンのイチャモンに対して お前らとやかく言われる筋合いはないと言い放った。 これって アメリカに対する嫌みでもあったりするとおもしろい。
でも心配ですね。 やせ我慢のぼやきです。
投稿: 古希のネトウヨ | 2013年4月25日 (木) 20時40分
閣僚の靖国参拝に対しての 恒例のシナチョンのイチャモンに対して お前らとやかく言われる筋合いはないと言い放った。 これって アメリカに対する嫌みでもあったりするとおもしろい。
我100%同意いたします。。。うん、アメリカとか反日朝日犬HK等のばかますこみへの嫌みもたっぷりブレンドされていますよね。
投稿: 青うさぎ | 2013年4月26日 (金) 00時20分