« 肉を切らせて皮を切る(?) | トップページ | 保守について考える »

2013年4月27日 (土)

反転攻勢

Photo_2      

----- TPP 日中韓FTA 消費税増税に絶対反対 ------

ブログランキングに参加しています。

中韓だけかと思っていたら靖国問題をきっかけに、日本のマスコミも一斉に安倍政権叩きを開始した感があります。どこまで売国なんだと呆れますが、中韓の難癖から擁護する気などさらさらないというのが、残念ながら日本のマスコミの正体です。

暫く大人しかったので妙だなあとは思っていましたが、ついに、その醜悪な姿を表しました。ところがネットにも、これに便乗するブロガーがいるのにはビックリします。自分は日本人という自覚がないのかも知れません。世界でも稀な人達です。

酷いのは「大東亜共栄圏という思想のもとに、日本は中国や韓国を植民地支配した」とまで言っています。だから何を言われても仕方がないとでも言うのでしょうか。事実誤認も甚だしいと言わざるを得ません。植民地に血税を使ってまでインフラ整備する欧米列強がいたでしょうか。

韓国や台湾に対しては、学校や病院の数を飛躍的に増やし、鉄道網や道路を造りました。朝鮮半島は統治時代に人口も倍に増え飛躍的な経済発展をしたのです。これのどこを見て植民地と言うのでしょうか。

さらに日本維新の会の中山議員によって、統治時代の行政形態が明らかになりましたが、公職者の大半、特に警察官の80%以上が朝鮮人だったと言いますから笑ってしまいます。

それで何が慰安婦の強制連行だ、冗談も休み休みに言ってほしいもんです。普通に高給取りではないですか。驚いた事には、今だってこの産業、世界に輸出しているのです。米などでもよく摘発されています。

Ianhu_10       (日本兵のあとから川を渡る(朝鮮人)慰安婦の写真)

女性の工場労働者が月収20~50円しか稼ぐことが出来ない時代に、最低でも300円を稼いだと言いますから、むしろ今は儲からない商売になっている訳です。(笑)

それでも、なり手が5万といるという事は(?)当時は、そんなものではなかった事は容易に察しがつくというものです。つまり強制しなくても、なり手に不自由する事などなかったのではないでしょうか。

中国やロシアからの脅威に対し、合意の上で併合という形をとり朝鮮半島や台湾を守った日本は、むしろ感謝されて然るべきです。その如実な例が台湾です。結果として世界一の親日国になりました。同じように遇したというのに韓国は世界一の反日国です。その理由を我々日本人は考えるべきではないでしょうか。

何より、どんどん反日度合いが増している事が不思議です。筆者なども20数年前から仕事で行っていますが、当時はむしろ親日かと思っていた程です。国策とも言える反日教育により国ごとあらぬ方向に向かいました。未来志向もへったくれもあったものではありません。

Img_1318226_54354118_5_201208280132 (戦後のドサクサに紛れ、竹島を含む境界線を策定、日本漁船を取り締まる)

勝手に引いた李承晩ラインで罪もない日本漁船を拿捕、死傷者多数を出した謝罪や賠償もなく、竹島を不法占拠し、大統領が天皇陛下を侮辱する国、さらに通貨危機の度に日本が援助してもお礼の一言もない、むしろ非難するのですから、性格いいわあ。。(笑)

しかし今回の靖国神社参拝に対する安倍さんの姿勢、少し見直しました。溜飲をさげている保守派日本人が多いのではないでしょうか。これを外交センスがどうのこうのと批判する大バカ者の日本人がいるのには呆れ果てます。

「5年、10年(要人の)会談がなくても、それでいいんだよ。日本の経済力が強くなれば問題ない。 中国が尖閣問題であれだけめちゃくちゃやると、日本の国民世論も乗せられない。中国は墓穴を掘った」

著書で政経分離の原則を説いた事もある安倍さんらしいコメントです。そもそも財界は政治とは関係なく動いていましたから、その通りではないでしょうか。ビジネスは、あくまでも自己責任です。

今回の件、安倍政権で反転攻勢に出たという事をあらためて認識しました。外交に関しては及第点ではないでしょうか。フレーフレー阿安倍晋三(!)

経済の方(?)きっとやってくれます。浮気は未だしていないのではないでしょうか。「信じてくれ」と言っているのですから、はっきりとした証拠が出るまでは信じましょう。カラーに口紅くらいは大目に見るしかありません。(笑)

 

 ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを。!

 

 日本人必見の動画

当ブログは日本の名誉を挽回するために尽力される中山成彬議員を応援します。
中山議員の ホームページ 南京問題を扱っています。 
  

 

 NHK によって削除された動画が英訳付きで復元されました。予算委員会で慰安婦問題を取り上げる中山議員/日本維新の会)

 

 

ブログランキングに参加しています。

|

« 肉を切らせて皮を切る(?) | トップページ | 保守について考える »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

数年前、ホントに日本人かよ?というのが某ブログのコメント欄にワラワラと湧いてましたね。日本に未来はないだとさ...多分在日なんでしょうけど正真正銘日本人も多数居たはずで、極左でしょうね。
丁度その頃マツダがスカイアクティブを発表しまして「日本の企業はこうしてブレイクスルーを繰り返していくんだよ」と申しましても連中にはその価値が解らないんですね。日本が駄目であって欲しいという妄想の世界で生きているんでしょう。馬鹿です。
さて、自動車の今後はどうなっていくんでしょうね?燃料電池車が本命かと思いますが..トヨタの英断に期待します。全国のGSが喜ぶと思うのですがその辺どうなんでしょう?素人考えです。

私は今回車の買い替えで悩んだ末にガソリン車を選択しました。多分人生最後のレシプロになるでしょう。十年ほどボクサーのレシプロサウンドを楽しんで次世代を迎えようと思います。

投稿: blue | 2013年4月27日 (土) 10時07分

こんにちは♪
私もこの度の総理の靖国参拝のコメントはとても頼もしく感じました。
今後もどんどん沢山の議員の方々が参拝して頂きたいです。
日本が多くの血を流したことでアジアの国々が独立したのですから、中韓の戯言に付き合う必要はありませんよね?

総理には経済の方も同じように頑張って頂きたいです。
1つのことが嫌になると全てが気になってくるのは女性の悪い癖ですから(私だけかしら)少し冷静になりますね。

いつも有難うございます。また色々教えて下さいませ。

投稿: あやか | 2013年4月27日 (土) 14時49分

> しかし今回の靖国神社参拝に対する安倍さんの姿勢、少し見直しました。溜飲をさげている保守派日本人が多いのではないでしょうか。これを外交センスがどうのこうのと批判する大バカ者の日本人がいるのには呆れ果てます。

・・・私の理解では、靖国神社への公式参拝をした国を以下に示します。

アジアでは:台湾、マレーシア、インド、スリランカ、インドネシア、パキスタン、イラン、 ベトナム、ミャンマー、タイ、チベット、ソロモン諸島

アジア以外では: アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スペイン、フィンランド、ポーランド、スイス、ルーマニア、リトアニア、アゼルバイジャン、トルコ、スロベニア、オーストラリア、ニューギニア、パラオ、トンガ、アルゼンチン、 ブラジル、ペルー、チリ、エジプト、パナマ、イスラエル

では靖国参拝を他国への国内干渉にもかかわらず反対してる国:
共産党が政府である中国、独裁政権下の北朝鮮、及びなんたる事でしょうかお隣の韓国。

もうお判りですよね、この三国政府の非常識さが。。。もっとトンデモナイのが、朝日・フジテレビ等の日本のマスコミ達。。。

投稿: AZ生 | 2013年4月27日 (土) 15時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 肉を切らせて皮を切る(?) | トップページ | 保守について考える »