« 日本人だけが知らないが、歴史は、何度でも繰り返す | トップページ | 徐々に矛盾を露呈し始めているアベノミクス »

2013年6月 2日 (日)

触ったばっかりに祟りまくるフラチな神

Photo       

----- TPP 日中韓FTA 消費税増税に絶対反対 ------

ブログランキングに参加しています。

土曜日の深夜の「朝まで生テレビ」は周辺国との問題、つまり歴史認識問題や慰安婦問題を扱っていましたので、途中まで見ました。眠たくなったのと、余りにも内容が酷いので、途中で切り上げた訳です。2時半でした。

Ad0e90ffd088042138ecca3c15240ada

   (ジャーナリストのくせに思い切り偏向している田原氏、と言うか、ものを知らない)

出演者は一見普通の日本人のおじさん達に見えますが、考えている事はバラバラで、常識的な保守系の人を見つけるのは非常に困難でした。2〜3人もいたでしょうか。
(?)

ジャーナリストの山際さんが、一人で奮戦していましたが、相変わらずの熱血漢ぶりで浮いていました。もう少し冷静に喋れば説得力が出るのに残念です。

女性では香山リカさんが出ていましたが、場違い感は免れず、違和感しかありませんでした。なぜ、こういう論客とも言えない感情的反日極左の人がマスコミに出まくるのか意味が分かりません。

番組は冒頭からエキサイトします。慰安婦問題では、強制はなかったであろうという点では一致しているようでしたが、なぜか日本軍が関与したというだけで自虐的なのです。橋下市長の発言に対しても批判的だったのは意外でした。但し、この辺は半分寝ていましたのでうろ覚えです。

そう言えば、子供市長、西村議員の議員辞職を要求していると言います。いくら何でもそれはないんじゃないでしょうか。そもそも、橋下市長を援護しての発言だった訳で、しかも嘘は言っていません。

その証拠に韓国から批難が来ていないのですから。。明々白々な事実に対しては難癖はつけられないようです。いずれにしても、さすが子供市長、空気の読めない恩知らずではないでしょうか。

筆者が客観的に見れば、どちらかと言えば子供市長の発言の方に問題があります。途中で修正したのも言い訳的で感心しません。それよりは西村議員の方が、潔く好感が持てます。こういう事をやるから子供市長と言われるのです。もう誰もサポートしてくれませんよ。

Img_359731_39203142_0

        (ちょっとうるさ過ぎる熱血漢、山際氏)

続いて歴史認識ですが、山際さんが「朝鮮半島の統治は植民地支配ではなかった」と言ったのに対し、轟々と非難の声が巻き起こりました。司会の田原さんなどは「そんな事を言うから韓国が怒るんだよ。あなたが怒らせている」とまで言い出す始末です。

一体この人は、どこの国の代理人でしょうか。こういうデリケートな問題で司会をする資格があるとは思えません。著しく中立性、客観性を欠きます。この時点で見るのをやめました。だんだん気分が悪くなって来るからです。

しかし、そこまで強く言うなら、肝心な植民地の定義を明確にする必要があります。漠然と植民地支配と言っても、内容に雲泥の差がある訳です。過酷な欧米による植民地支配と、日本の併合を同じ表現を使うのは無理があるのではないでしょうか。

少なくとも、収奪を目的とせず、被統治国の産業を振興する植民地支配というのは欧米列強にはないものでした。抵抗運動があったではないかと言われるかも知れませんが、100%満足出来る統治と言うのは、同じ民族同士でも困難です。

しかも、取り締まりは現地人警察がメインだった訳ですから、単なる国内治安維持活動と見る事も出来るのではないでしょうか。いずれにしても人口が飛躍的に増えている事からも、欧米植民地支配とは一線を画します。

この不毛な歴史認識問題、侵略の定義と共に、早急に日本の見解を定めて公表するべきです。そうしないと本当に1000年単位で苦しめられる事になりかねません。相手の良識に期待するなんて事が、いかに絵空事であるか、もう分かったのではないでしょうか。

孫子の代までしこりを残さない為にも、歴史学者に任せるなんて悠長なことを言わずに、自分の代で解決する気概が求められます。だと言うのに、腰が引けている安倍政権にはガッカリします。右寄りでもなんでもありません。

ところで、靖国神社の池に向かって立ち小便をした不埒者がいるらしいです。韓国人という事ですが、自身でネットに犯行声明を出していますから間違いないでしょう。

And_349432
      (わざわざ自分の醜い姿をネットに晒す大バカ者)

こういう罰当たりは速やかに逮捕して、厳罰に処するべきです。でなければ、後に続くものが出て来かねないのです。北はラチで南はフラチではシャレにもなりません。

本当に天に唾する大バカ者です。よくネットで韓国ネチズンが欧米の植民地支配は紳士的だったが、日本の場合は最悪だったなどと書いてますが、歴史を知らないにも程があります。ならば、同じように統治した台湾が、なぜ世界一の親日国になったのでしょうか。

さらに、もし宗主国が日本でなくロシアだったなら、人口は倍に増えるどころか、半減していたでしょう。つまり、ネチズンの4分の3は、この世に存在しない事になるのです。

日本にとっては、その方が一万倍よかった事は言うまでもありませんが、助けたばかりに恩を仇で返される事になりました。八紘一宇などに見る日本民族の崇高な理念は理解されないようです。そういう点でリーダーは、いつも孤独です。

やはり「触らぬ神に祟りなし」でしょうか。

 

   

 

ブログランキングに参加しています。共感いただければクリックを。

当ブログは日本の名誉を挽回するために尽力される中山成彬議員を応援します。
中山議員の ホームページ 南京問題を扱っています。

 

|

« 日本人だけが知らないが、歴史は、何度でも繰り返す | トップページ | 徐々に矛盾を露呈し始めているアベノミクス »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

安倍総理の腕の見せどころですね。

これまでの私の認識ですと、「河野談話」は河野の“独断”ということで、これは、村山・菅の両談話も同じですから、否定することは簡単です。しかし、否定するのもまた“独断”ですから、否定のさらに否定という“イタチごっこ”ということも、将来考えられます。そこで、正式に否定するために、その準備をしているのが現状であり、特に問題なのが“米国の反応”ということになるのでしょう。

まぁ、ここがもどかしいところですね。しかも、米国の現政権は反日民主党ですから、なおさら難しい舵取を迫られます。

私如きは、どうせ反日なんだから、過度に配慮する必要はないと考えてしまいますが、安倍総理はそうではないようです。

河野談話を正式否定するまでは、日本政府として、過去の日本政府に無知無能の烙印を押し、恥を世界に晒すようなことはできまいと、かつて、橋本首相(当時)の支那人愛人(ハニートラップ)問題で、西村眞吾議員が国会で追求したことがありましたが、日本の首相がハニートラップに引っ掛かったなどと世界に知られては「赤っ恥」ということで、中途半端に追求を切り上げましたけども、それと同じで、宮澤内閣に「政治家失格」の烙印を押すのは容易ではないと、そういう部分もあると推察します。

その中で、河野談話を否定するまでは踏襲するという考えでいること、また、橋下の発言は「性奴隷容認」と誤訳されて世界中に配信されてしまいましたから、そこは安倍内閣としては、間違って

『安倍首相も性奴隷容認!』

などと配信されたら困りますから、安全運転なのだと推察します。

これも結局は、日本政府内に「情報部」がないという弱点が浮き彫りになっています。

しかも、自民党は決して一枚岩じゃありませんから、参院選が終わるまでは我慢しようという狙いがあると思います。

また、橋下維新が自爆したことで、維新の議席を含めた憲法改正が少し遠退きました。

なれば、あとは96条改正に公明党を抱き込むしかなくなり、自公連立解消も遠退きます。

少し冷静に考えてみると、やはり、橋下は迷惑なことをしてくれたなぁ、と…。

ということは、我々がもっと頑張る外ありませんね。

「二兎追う者は一兎も得ず」という諺通り、やはり、順番でやっていくしかありません。

少なくとも、参院選で自維みが3分の2を取れなければ、安倍総理は順番を変更しなければなりません。

私としては、憲法改正こそが“イの一番”だと考えていたので、残念な気持ちはあります。結果はまだ分かりませんが。

とはいえ、歎いては敵の思う壷。河野談話否定に向けて、我々は誠心誠意を尽くさなければなりませんし、96条改正が困難になれば、石原慎太郎氏を総理に担ぎ上げて、占領憲法を破棄してもらうしかありません。

投稿: 硫黄島 | 2013年6月 2日 (日) 13時25分

(ジャーナリストのくせに思い切り偏向している田原氏、と言うか、ものを知らない)

・・・田原さんのキャスターって、4~5年前はよかったのに、最近アレに染まったのでしょうか?それにしても番組出演者のレベル低いねえ!あ、B層情弱向けの洗脳操作とかでなくって、マジで番組に取り組んでいるのであれば、制作のスタッフの意識・能力がちっともあがってないのでしょう。

硫黄島さんのコメントを読んで、自然体の平常心にやや戻りました・有難うさんです。

投稿: 心配性君 | 2013年6月 2日 (日) 17時03分

戦後レジームからの脱却と言う事は 東京裁判史観からの脱却と言うことだと思い至りました。
 日本は歴史認識を変えるよと言う事であり それはアメリカをはじめ連合国の諸国にとって非常に都合の悪いことナンでしょう。
ですから 安倍政権発足以来アメリカからはネガティブな意見しか聞こえてきません。 アメリカが直接言わないことは シナ朝鮮に言わせたり。
 日本とシナ朝鮮との問題についてもアメリカは積極的に日本の味方だとは決して言っていない。
安倍さんはそんなことは最初から解っていたのでしょう。
 ボールを持ったらひたすらゴールに向かうのも格好はよいけれどもブロックされたり ボールを奪われてカウンターも困る。 ここはバックパスとか ボールをまわしながら 勝機をうかがうと言うことでしょう。
 ゴールを奪うのは90年先かもしれない。それでも我々サポーターは 諦めずにプレーヤーを鼓舞し続けなければならない。
 参議院選挙後は 我々が夢見た政策が次々に実行されて行くと思っていたが どうもそうはいかないらしいと思うようになってきた。
 だから 最悪でもその方向付けだけはぶれずにやって欲しいと思う。
やはり そのことを国民が熱望していることを 世界が納得するような発信が必要だと思う。 
 今のように 大手のマスコミが反日で沸き立っている状況では 世界を説得できない。まして反日の国会議員が常駐しているなんて論外だ。
それと 日本が核を持っても広島長崎の報復なんかはしないと 臆病なアメリカに知らせてやることも必要だ。
アメリカの大統領が民主党のオバマであったことは 不幸なことであった。
この人は 外交手腕もなさそうだし 外交に関してはどこかの指示なしには出来ないのではないか。
 安倍総理との会談の時の何となく不安そうな憮然とした顔が印象的であった。 

投稿: 古希のネトウヨ | 2013年6月 2日 (日) 21時46分

> ところで、靖国神社の池に向かって立ち小便をした不埒者がいるらしいです。

・・・直ちに逮捕、厳罰に処するべし。莫迦がつけあがる一方である。

投稿: 平成神風 | 2013年6月 3日 (月) 01時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本人だけが知らないが、歴史は、何度でも繰り返す | トップページ | 徐々に矛盾を露呈し始めているアベノミクス »