日本に不要なもの、その二
---- TPP/消費増税 /カジノ解禁に反対します ----
ブログランキングに参加しています。
先日テレビ東京のWBSを見ていたら、モルガン・スタンレーのアナリスト、ロバート・フェルドマン氏が日本はもっとグローバル化すべきと言っていました。やはりこのおっさんは一種の工作員に違いない。(笑)
「日本は将来、何で食って行くかを考えなければならないが、その為にもグローバル化は避けて通れない」と言うのです。。大きなお世話だ。そんな事は日本人が考えます。そもそも食って行くくらいならどうにでもなるでしょう。
問題は安全保障です。そこをどう担保するかという時こそグローバルに考えるべきですが、それ以外では積極的になる必要はありません。日本に不要なもののひとつに上げたいくらいです。
それに一言でグローバル化と言いますが、それはその人、あるいはその国のポジショニング、シチュエーションで大きく変わります。米にとってはグローバル化が良いに決まっているのです。基軸通貨と世界最強の軍隊を持つ訳ですから世界の富を手に入れる事が可能です。
一方、日本側から言わせてもらえば、そんな事はまっぴらご免なのです。政治圧力で経済問題などに内政干渉をし、強大な軍事力で安全保障を押し売りする、そんな国とは出来る限り距離を置きたいと言うのが偽らざるところでしょう。
さらに言えば、日本の不幸はグローバル化によってもたらされました。もちろん世界との関わりでメリットがなかったとは言いませんが、明らかにデメリットの方が多いです。米英などの外圧主導によって成し遂げられた明治維新後は苦難の連続でした。一体どれだけの兵士や民間人が犠牲になった事か。。強くなければ食われる時代だったのです。
大戦後はグローバル化の恩恵を一番受けたのかもしれませんが、出る杭は打たれます。結局それによって米の日本叩きは再燃しました。日本も調子に乗り過ぎて米の不動産を買い漁ったり、やりすぎがあった事は確かです。ある程度経済発展した時点で内需主導に切り替えるべきでした。
所詮外需依存で国は発展しませんし安全保障上も好ましくありません。ドイツなどを見てもよく分かりますが巨額の貿易黒字は反対側にギリシャなどの赤字国を作ります。国際的な摩擦、紛争の原因なのです。つまり貿易収支、経常収支はトントンが平和という事になります。
安全保障上も食料やエネルギーを海外に依存するのは好ましくありません。従って自立した主権国家を標榜するのであれば自給自足経済を目指すべきです。外需で発展すると言うのは植民地主義、あるいは重商主義から来る幻想に過ぎず、グローバル化も欧米列強の都合で出来た言葉に過ぎません。
安倍さんはその点、分かっているのかいないのか、グローバル化には抵抗がないように見えます。TPP交渉が山場を迎えますが、どうなることやら。。
前回に続き、日本にとって不要なものとは
TPP、自由貿易、行き過ぎたグローバル化、東アジア共同体、嘘を教えるエコノミスト、アナリスト、その他色々ですが、国内を見ても産業競争力会議やその他民間議員が跳梁跋扈する政府組織、反日マスコミにNHK、朝日新聞、パチンコにカルト等々、沢山あり過ぎて書ききれません。
もちろん外国のために動く民主党や社民党、共産党、あるいは公明党などの野党(夜盗?)も害しかないので日本に存在しなければならない理由、必要がない事は明らかです。これらがなくなればどれだけすっきりする事でしょうか。(笑)
ところで肝心な防衛問題ですが、日本が何かをやろうとしたときの抵抗は凄まじいものがあります。安保法案も会期を延長したくらいですんなりいくとは思えません。支持率も下がって来ており安倍政権の命取りにもなりかねないのです。
やはり筋としても憲法を改正してからの方が通り易かったのではないでしょうか。米からの要求とは言え、今回拙速な感じは否めません。米からの要求でないなら、そこまでのリスクを冒す意味があるとは思えないのです。
そこで肝心な憲法ですが、絶対に必要なものでしょうか。なきゃないで何とかするのが民度の高い先進国のような気がします。そもそも憲法とは政府の暴走から国民を守るための安全装置ですから、政府が改正すると言うのも妙な話です。いっその事ない方がすっきりするのではないでしょうか。
しかも現行憲法は米軍が日本を一時的に占領、統治のため臨時に作ったものです。今現在としては存在理由がないし、日本の国益に反する事も明らかではないでしょうか。一応表面上は主権が回復している現在、取りあえず廃棄するのが筋のような気がします。しかる後、新たに制定するしないも含めて国民投票というのが分かり易いかもしれません。
いずれにしても日米安保条約は段階的解消が望ましいし、憲法あるなしに関わらず日本が普通の国になるのが当然の事と思われます。普通の国とは、戦争するしないを選択出来る国の事ですが、それが戦後の自虐史観、日本軍悪玉説を刷り込まれた日本にとっては限りなく難しいのです。。。
共感いただければクリックをお願いします。
最近のコメント