正しい事を言うと叩かれる日本
---- TPP/消費増税 /カジノ解禁に反対します ----
ブログランキングに参加しています。
ギリシャ問題で29日は日経平均が大幅に下げ、一瞬ひやっとしましたが翌日は持ち直し、取りあえず安堵している人は多いのではないでしょうか。それにしてもこの株式は問題です。
金融の自由化(グローバル化)がなければさ程でもないのでしょうが、現在は地球の反対側で起きた事が瞬時に伝わり大騒ぎになります。しかし、ボラティリティを好む海外資本さえ入っていなければ殆ど問題ない話でしょう。
時間の無駄でしかない株主総会と言い、何かいい事があるのでしょうか。資金調達なら他に山ほどの方法があるし、企業イメージならCMでも何でもやり方はあります。私はヘッジファンド等、国際金融資本の温床、草狩り場で諸悪の根源である株式も日本には必要ないと思っています。
さらに必要ないもののひとつが今年から廃止になるようです。靖国神社の御霊まつりの露店ですが、何でそんなものがあるのか不思議でした。静かにお参りしたい人には迷惑ですから今後も廃止を続けて欲しいものです。今年はカミさんと静かにお参りします。
さて、日本に必要ないものの最右翼である左翼??(笑)が大西発言で騒いでいますが、つくづくこぎたいない連中だわ。。聴く側に誤解を与えるような恣意的取材の仕方、編集をすれば誰でも怪しい人になります。
百田さんの発言もそうですが、凄く真っ当な事を言うと叩かれるのは納得出来ません。いかにマスゴミが腐っているかという事を自ら証明しているのですが、お花畑には通じないのでしょうね。(笑)笑い事でなくマスゴミを何とかしないと日本は大変な事になります。
元祖「正しい事を言うと叩かれる」の田母神さんは、その後スキャンダルでも叩かれていますが、その内容の真偽の程は定かではありません。本人に問題があったのか、あるいは何らかの工作があるのか我々には知り様がないのです。どちらにしてもいい話ではありません。
話は変わりますが、ギリシャ問題で円高に振れた時、マスゴミは「安全資産である円が買われた」と報道していました。??おかしいなあ(笑)日本もギリシャのようになると日本叩きをしていたのはどこのどいつだ?
さすがに最近は、そこまでアホな事は言えないと悟ったのかどうなのか、トーンが変わって来ています。しかしながら一部の空気読めないエコノミストは未だに財政再建、PB黒字化と騒いでいるようです。
あのねえ(笑)常識で考えましょうよ。今日銀が何をやっているか・・親会社である政府が発行した債券を買っているのですよ。つまり言うなれば繰り上げ返済をしている訳です。それは事実上国の負債が減っている事を意味します。
それで何か問題があったのかと言うと、円安になり株は上がったかもしれませんが、インフレにさえなっていません。だったらどんどん買えばいいではありませんか。その内マネーストックも増えて内需が活性化すれば万々歳です。土地にも資金が流れ担保力が上がる事も必須ではあります。
ただ、先ほども言いましたが、株で右往左往したり海外資本に国富が流失するのは抑えなければなりません。そこだけの問題ではないでしょうか。そういう意味でもTPPはヤバいでしょう。。
共感いただければクリックをお願いします。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしてるのか?(最終回)(2024.08.30)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(5)(2024.08.29)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その4)(2024.08.26)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その3)(2024.02.07)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その2)(2024.01.29)
コメント
正しい事を言うと叩かれる日本ーーーについて
僭越ながら私もこの事について昔から考えていました。
例えば慰安婦問題、単なる戦場追軍売春婦ではないか。しかも高給を得ていた。南京虐殺問題、便衣兵やスパイの処刑は有っても一般市民の虐殺など有る分けない。日本軍が南京に入ると多くの市民たちは歓迎したのです。それまで居たシナ兵たちが余りにも無秩序で酷かったからです。日本兵は残虐だった、おいおい日本兵ほど軍律に厳しい兵は世界中で居なかった。ソ連兵、ドイツ兵、米兵、シナ兵たちの残虐行為は日本兵の比ではなかっただろう。
戦後の朝鮮人達の悪逆非道、朝鮮進駐軍をカタり、レイプ、殺人(GHQの記録でも4000人)、駅前土地の占拠、日本人国籍の背乗、近隣農家の牛を殺して闇市で売る、役所に集団で押掛け生活保護費納税免除の既得権益を得る、李承晩ラインを引き竹島を占拠し、島根県の漁船を300隻以上を拿捕し、漁船員を44人死傷させ、3929人拿捕し、それを人質にして日韓基本条約の締結のための駒として使い、8億ドルを得た韓国。戦後、知らない人が多いと思いますが30国以上に賠償金を払い済ました日本、戦争の罪を全てヒットラーに押し付けてユダヤ人被害者だけに謝罪したドイツ。
これら戦後日本に関する事案の多くはGHQ の思案に拠るものと考えられます。戦後、日本が二度と米国に逆らえないようにと、ウオーギルトインフォメーションプログラム(WGIP)を実行し、占領期間中、共産主義者を野に放ち、共産主義を批判することを禁じ、国際法違反な憲法を押し付け、厄介な朝鮮人と竹島問題を残したのだと想像できます。
今、日本で正論が言えない事案を冷静に見ると、その多くが左翼絡みのものと言えないでしょうか。英国のBBCのような共産主義批判が出来ないのです。マスコミと多くの日本人が戦後のGHQからの呪縛が解けずにいる状態を一日も早く解く王子の役を皆で演じ、お花畑の白鳥から真っ当な人になりましょう。
投稿: ナベ | 2015年7月 1日 (水) 23時02分
おっしゃる通り、株式など必要ないのです。
本来は、管理通貨制度を採っているのですから、資金が必要なところに通貨を発行して投資すればよろしいだけでして、国民の所得が、物価に対して余力があれば経済は発展するのです。そして、その通貨の信用は(偽造防止云々の附則を除き)、その経済の供給力によって支えているにすぎないのです。
よって、銀行・信用金庫などの金融機関も、国もしくは地方自治体が管理するべきであって、株式会社のように株主の利益を目的としてはいけないのです。
そもそも、日銀が事実上株式会社で、株主の意向でその業務が影響するとなっては、EUのギリシャを笑っては観てられないわけです。
それと、保険業界も必要ありません。国が社会保障を充実すればよろしいだけです。社会保障の削減の本当の意味は、その保険業界を儲けさせるためです。
お金がないから税金を取るのではなく、エネルギー・食糧などの買占めによる物価上昇を未然に防ぐために、所得や資産が馬鹿高い者に対して取るものです。
要するに、(嫌々であろうが無かろうが)日本政府は国際金融資本の傀儡で、仮に核兵器を保有できたとしても、その利用は国民を守るためでないことは火を見るより明らかです。
投稿: Sura | 2015年7月 2日 (木) 00時07分
Suraさん、私と意見が合いますね。(笑)書かれている事は殆どその通りだと思います。金融や不動産等の無価値産業は利益を生むこと自体が矛盾します。基本的にはインフラ同様、政府が仕切ればいいんです。
そうなると資本主義でも共産主義でもない新しい体制、イデオロギーが必要ですね。それをまとめあげられる人が、果たして今の日本にいるかと言えば、難しいかもしれません。
そのあたりはどのようにお考えでしょうか。社会民主主義なのか、修正資本主義の範疇なのか、あるいは全く違う何か新しい概念があるのか。。
投稿: 田中徹 | 2015年7月 2日 (木) 10時48分
どのようなイデオロギーとは漠然として答え難いのですが、前述したように基本的には「家族を守る、そして近所を守る」実はマザーテレサの名言に影響されたものですが、イデオロギーとして優れていると思います。もっとも、経済としてのイデオロギーをお聞きなので、はぐらかしたような答えですが。
ただ、所詮人間は5~6人程度しかちゃんと見ることができないと思います。これは、会社などの組織でも、係、課、部、事業部などいくつかの階層があって、大体そのくらいの人間の集まりが木のように連携して全体を組織しているはずです。
個人的なこと、家族間で解決できること、地域間の風習、地方経済、国内の治安、国際関係や軍事問題など、それぞれの階層によって問題が異なり、このような階層間で取捨選択及び棲み分けによって、組織が安定するのだと思います。
また、家族と近所としたのにはもう一つ理由があります。つまり有事の際です。特に有事によってインフラが大打撃を起こしたら、遠くの人間との連絡は当然できません。近所の人間と何とかしなくてはならなくなります。この「家族を守る、そして近所を守る」というイデオロギーを共有できなければ当然打開もできません。
さて、国全体の連携を想定したとき、これら小さな組織を多少の利害の相違でも、上手くつなげる効果があるのが経済だと思います。
そして我が国においては、青砥の殿様の話や、三方よし、人を呪わば穴二つと、経済の本質をよく理解していたと思います。荻原重秀の政策によって花の元禄を実現しましたし、商売といえど地域社会を考慮しなければならないと、現代の我が国以上に管理通貨制度としての正しい政策をしてきたのです。
最後に一言でまとめれば、欧米がゴリ押した価値観から脱却するべきという事です。
投稿: Sura | 2015年8月20日 (木) 02時05分
最後に一言でまとめれば、欧米がゴリ押した価値観から脱却するべきという事です。
…Suraさんからのコメントが入りましたね、上記の2行を含め仰るとうりです。
私は昭和21年生まれ…自分も含めた国民の多くの方々、国会議員も学校の先生方も明治維新後の日本史・世界史をミッチリ自分の頭脳で勉強していない方々が大多数になってきています。東西各国も同じ状況でしょう。
つまり日本の学校教育での近代史は連合国(主にアメリカ)が100%作成して日本政府に押し付けた現行の日本国憲法〔1946年(昭和21年)に公布され、翌1947年(昭和22年)に施行されている〕を含め、日本が100%悪いので反省しなさい→国連の常任理事国の100%家来になりなさい(みかじめ料のお金は山ほど出しなさい)…と戦勝国占領軍(GHQ)に言われて70年近く経過してしまいました。不思議なのは中国共産党がチャッカリと常任理事国になっている事ですよね。日本が悪いという洗脳が欧米・中共・国内反日勢力(NHKを含む8チャンネルとかTBエス等のテレビ、Aさひ新聞など)によって日夜繰り返されています。
アメリカの誤算・・・第二次世界大戦後、世界を二分したソ連との冷戦はソ連の自滅の結果、勝ち残りはしましたが、産軍複合体を基盤とした国家体制はベトナム戦争・アフガン戦争にて共産主義国家との消耗戦でガタが出始めましたが、石油資源の独占とドルの国際通貨を守るために始めたイラク戦争とかの中東での戦で、イスラムとの宗教戦争へと拡大してしまい、古今東西での軍事戦略・戦術の禁じ手である2正面作戦に陥るどころか国家としての影響力・指導力・経済力等の総体的国力の消耗が拡大しつつあります。そうこうしている間に中国がアメリカを脅かす存在に育ってきてしまいました。
インターネットが爆発的に普及してきて、実はアメリカその他東西各国陣営を裏から支配しているのは国際金融機関(小生には歯が立たない闇の世界の内容・・・落合信彦の“20世紀最後の真実”で登場する)であって、貧富の差の拡大とか国家の独立性維持の破壊に歯止めが掛からない状態になる可能性が出てきたのが現在の世界なのでしょう。グローバリズムって怪しいな・・・1%の権力富裕層が99%の奴隷から搾取する体制に見えて来る・・・
中国共産党の誤算・・・スペイン・ポルトガル・オランダ・イギリス等の軍事支配による白人植民地支配体制のラストバッターがアメリカ。それとソ連の一党独裁体制との良いとこ取りを狙ったのが現在の中共。でもアメリカ的資本主義の陥ったバブル崩壊まで真似して財政危機に陥ってしまった。ばれない内に打った作戦がAIIBであるが上手く行くのでしょうか?周辺弱小国には侵略をやめない覇権国家。
・・・小生の知的体力的限度なのでこの辺で筆を置きます。。。
投稿: AZ生 | 2015年8月20日 (木) 17時36分