« 日はまた昇るのだろうか | トップページ | 日銀の窓口指導によって蘇る日本 »

2016年11月22日 (火)

冗談は顔だけにして下さい。

Photo     

---- TPP消費増税 /カジノ解禁に反対します ----

ブログランキングに参加しています。

米国の存在に「日本国民、感謝の念は希薄」

 言論NPOの会合で、衆院憲法審査会の与党筆頭幹事を務める自民党の中谷元(げん)前防衛相は21日、言論NPOの会合で、 トランプ次期米大統領が大統領選中に在日米軍駐留経費の負担増を主張した背景について 「日本国民は米国の存在にどれだけ関心を持っているのか。

感謝の念は非常に希薄だ。 そういうことがトランプ氏に伝わり、米国が日本を守るならもっと感謝しろ、カネを出せという発言につながる」との見方を示した。
(毎日新聞 2016年11月21日 20時48分(最終更新 11月21日 21時26分)

最近の自民党には安倍さん始め麻生さん、稲田氏他がっかりさせられる事が多いのですが、この発言には我と我が耳を疑いました。と言うか、ネットで読んだので我が目を疑いました。

さすがにこれは酷い!元陸上自衛官で防衛大臣まで務めた人とも思えません。まさか安倍さんでもこんな恥知らずな事は言わないでしょう。日本人が米に感謝しなければならない事があるとすればペリーの来航だけです。太平の世から戦争地獄に叩き込んでくれました。(笑)

C67dbc8a

     (ドタマかち割って中を覗いてみたいわ)

さすがにあのままで欧米列強とは戦えません。時間をくれた事はせめてもの救いでした。あと半世紀もあのままなら戦力の差が拡大し、一気に攻め込まれて植民地にされていても仕方ありません。

それよりは、色々酷い目にあったにせよ、ある程度力をつけてから米と戦った事が人類にとっても最悪の結果を回避する事になりました。つまり日本の力を世界に示す事によって植民地政策が立ち行かなくなった訳です。有色人種も白人と同じ人間であると示した功績は限りなく大きいのです。

今、反日の韓国人や中国人が白人と対等な顔をして欧米を旅行したり不動産を買い漁ったり出来るのは誰のお陰でしょうか。日本が戦わなければ、彼らは間違いなく未だに相手にされていません。と言うより世界を旅する事さえままならなかったでしょう。大半の人は生まれてさえいない。。

その代わりと言っては何ですが、米他の列強は経済的支配を目論だのです。分かり易い例は米金融資本による金融支配です。金融の自由化をグローバル化の名の下、世界中で推し進め資金の移動に垣根をなくしました。

特に途上国にメリットがあるかの如くに見せかけていますが、実は支配する手段でしかありません。アジア金融危機ではタイや韓国などの経済基盤の弱い国が狙い撃ちされたのです。「世界の富の99%はハプスブルグ家と英国王室が握っている」(真田幸光 著)にちゃんとその事実が書かれています。

東京銀行在籍当時の著者が、ある米金融資本のトップとパーティ会場で話した内容は、正にアジア金融危機を予言するものだったのです。つまり、あの手の金融危機というのは狙って起こされる訳です。

散々投資をしてバブらせておいてから一気に資金を引き上げ、二進も三進も行かなくして二束三文で買い叩くのです。こうして徐々に世界は米金融資本のものになって行きます。

日本は経済力が桁違いにあるのでアジア諸国のように簡単にはいきませんが、ポチ政治家の導きによって金融支配は進んでいます。特に日銀が完全に連中に支配されているのは、どう足掻いてもどうしようもありません。人間で言えば金○握られているようなものです。(下品ですみません)

そんな事も知らないで日本経済をああだ、こうだと論じているエコノミストのアホ面には呆れ果てます。何が規制緩和、構造改革だ。一度「円の支配者」や「なぜ日本経済は殺されたか」を読んでみろと言いたいです。

Photo

  (ドイツ人経済学者 リチャード・A・ヴェルナー氏)

これらの本は元日銀の客員研究員であったドイツ人経済学者リチャード・ヴェルナー氏によって書かれていますが、バブル崩壊等の日本経済がテーマの非常に興味深い本です。(「なぜ日本経済は殺されたか」は吉川元忠実氏との共著)

内容を簡単に言いますと、日本のバブルは日銀によって引き起こされ、日銀によって潰されたというものです。その後も適切な処置をすればデフレ不況になる事もなかったのですが、全く反対の金融政策をする事によって未だに不況は終わっていません。

その事に関して元日銀プリンス達を名指しで糾弾しているのですから想像を絶する内容です。ズバッと言えば、前川、三重野、福井元総裁が隠し砦の三悪人という訳です。(笑)米中央銀行であるFRBから指南を受け米に有利な金融政策を採って来ました。

私がこの本の内容を信用するのは、ベースになる経済理論が非常にオーソドックスと言いますか、実にまともだからです。専門家が書いた本としてはかなり分かり易い内容で、根拠が明確に示されている点も評価出来ます。

さらに何より信用するに足ると思われるのは、悪人と名指しされたご本人達からの反論が一切ない事です。日本経済をどん底に陥れ、その為に自殺した人の数は何万人いるか数えきれません。その原因を作った極悪人と言われて、訴訟も起こさないというのはどういう事でしょうか。

それは、紛れもない事実だからです。訴訟を起こせば薮蛇になる事が分かっているのでしょう。今も当時と大して変わったとは思えません。皆で見え透いた猿芝居をやっていますが、日本のデフレ解消なんて実は簡単なのです。日銀のやる事の反対の事をすればいいだけです。一言で言うなら91年に廃止した窓口指導の再開でしょうか。

つまり日銀主導で民間銀行からの貸出しにノルマを課すのですが、日本程の他国依存率の低い経済大国なら、マネーストックの量を日銀がコントロールするだけで不況にも好況にも、あるいはデフレにもインフレにも出来るのです。

今の異次元と言われる金融政策はマネーストックではなくマネタリーベースのみをコントロールしているに過ぎません。これでデフレから脱却が出来る訳がないのです。そんな事が日銀幹部に分からない筈はないので、やはり誰かの指示で動いていると考えるのが妥当です。

日本が米に感謝する? とんでもありません。米が日本に感謝すべきです。散々騙されたり殺されたりしたにも関わらず、これまでどれだけ貢いだと思っているのでしょうか。

いずれにしても、その手先である恥知らずでプライドのないポチ政治家達を何とかしなければデフレ脱却はおろか、将来の見通しさえ立ちません。

共感いただければクリックをお願いします。

|

« 日はまた昇るのだろうか | トップページ | 日銀の窓口指導によって蘇る日本 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

米国の存在に「日本国民、感謝の念は希薄」

・・・あたりまえです。この発言者 ドコの人?まあ、正常な日本人(地球人でもない)ではないでしょう、原爆とか一般国民何十万人殺した国に感謝するって国とか人ってありえませんよね。結構強力なルーピーが自民にもいたのですね。それでももっと酷いのばっかりが生息する野党共・・・

・・・但しアメリカには少なくともお一人、日本国に感謝している方がいらっしゃいます。人種差別を反対し、米英等に提案し、それが元で国際連盟を脱退した大日本帝国の元首を継いでいらっしゃる今生陛下に最敬礼のご挨拶をされた、現行のアメリカ大統領のオバマさんです。皆さんご存知のことです。

投稿: AZ生 | 2016年11月22日 (火) 17時32分

すいません。窓口規制についてもう少し説明してください。国債を発行して財政規模を拡大したり通貨供給量を増やしたりぜずに、窓口規制だけで景気がよくなる理由の解説をお願いします。

投稿: 八丈島 | 2016年11月24日 (木) 23時35分

八丈島さん
それを話し始めると長くなるので近い内に本文でやります。
少しお待ち下さい。

投稿: 田中 徹 | 2016年11月26日 (土) 08時46分

貢いだに同感。米が日本に感謝すべきも同感です。
経済についてはまだまだ勉強中ですが、バブルの頃からも戦前からも日本人男性の価値観や考察力の幼さが経済を論じるには育っていない感じを受けています。
単に私の思い込みかもしれませんが。
 加えてはっきり言って官僚が精神的に幼いのでは?という疑いも抱いています。

投稿: nao | 2016年11月27日 (日) 00時24分

朝日新聞=在日韓国人犯罪を隠蔽!
朝鮮籍の中川晃大こと裴晃大容疑者(28)
朝日新聞=在日韓国人犯罪者を擁護!
朝鮮籍の中川晃大こと裴晃大容疑者(28)
朝鮮籍の中川晃大こと裴晃大容疑者(28)

11日、大阪市浪速区のJRの駅でホームにいた女性2人が突き飛ばされ、そのうち1人が線路に転落した事件で、警察は2人に対する殺人未遂容疑で28歳の男を逮捕しました。

朝鮮籍の中川晃大こと裴晃大容疑者(28)
「ヘイトだー!」「責任能力ガー!」「人権侵害だー!」「国連委ガー!」「歴史認識ガー!」「中韓が反発!反発必至!!」「靖国キャスター田原総一郎」「韓国人売春婦は奴隷だー!」「在日に生活保護ヨコセー!」「オスプレー反対!妨害弾だー!」

投稿: 朝日新聞=反日 | 2016年12月14日 (水) 09時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日はまた昇るのだろうか | トップページ | 日銀の窓口指導によって蘇る日本 »