« 日本をダメにする人達 | トップページ | 神風が吹いた? »

2016年11月 8日 (火)

軽々には出来ない軍服コスプレ

Photo     

---- TPP消費増税 /カジノ解禁に反対します ----

ブログランキングに参加しています。

アイドルグループ「欅坂46」がハロウィンライブで着た衣装がナチス・ドイツの 制服と酷似しているとインターネット上などで批判を集めている件で、米国を拠点とする ユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)」は米国時間 10月31日に公式ホームページ上で嫌悪感を表明。欅坂46のプロデューサーである 秋元康氏および所属レコード会社であるソニーミュージックに謝罪を求めた。

B673e3d6s

秋元氏も怖いところににらまれたから取りあえず謝罪しとこうか、ってところでしょうか。そんなんなら最初からやめとけと言いたいです。安易に謝罪して欲しくありません。

大体言う程似てますか? そう言われたらそうかもしれませんが、パイロット的でもあるし、そんな事を言い出したらキリがないでしょう。ハーケンクロイツのエンブレムが付いていれば確信犯ですが、この程度の事はシャレの範疇ではないでしょうか。

私も、たまに人が集まる時に、鼻の下に海苔を貼ってヒトラーの真似をし「イッヒ トイレッテン ハイルニッヒ ウント フンバルト デルウンチ」などとふざけてみたりします。だからと言ってヒトラーのファンでもないし、ナチスを信奉している訳でもありません。

ちょっと似ているので面白がっているだけです。(笑)格好だけを見て親衛隊の軍服を着てみたいと思ったりもします。親衛隊に興味がある訳でなく単純にカッコいいからです。まあ着る事はないでしょうが、あくまでもプライベートで他愛無い話です。

20090909_632222

アイドルとは言え、ノンポリの若い女の子達が、コスプレでそういう服を来たくらいで騒ぐ程の事でしょうか。そんな事を言ったら米軍の軍服だってダメです。国際法無視の無差別爆撃に原爆投下ですよ。戦争に関係ない女子供を含む一般市民80万人が犠牲になりました。

韓国軍のベトナムでの所行はスケールという点では下回りますが、非人道という点ではこれらを上回ります。では韓国軍の服や国旗もダメなんでしょうか。ところが、そんな話は聞いた事がありません。ロシアだってなぜか誰も追究しませんが、悪という点では極悪でしょう。絶対に信用出来ない国です。

いずれにしても、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ではありませんが、着ている服に罪はないのです。それを着ている人間に罪があるのであって服を恨んだり憎んだりするのはお門違いです。ただ、マーク・エンブレムはやめておいた方がいいかもしれません。象徴として全てが凝縮されている感はあります。

戦争、殺しあいは人類の歴史でもあり、民間人に対する非人道的行為と言う点で身に覚えのない民族、国家は殆どないかもしれません。私にはナチスがそう特別とは思えないのです。確かに特定民族を狙ったホロコーストはあったのでしょうが、数に関しては定まっていないし、殺害方法も分からない事だらけです。

被害者の言い分だけを聞いて一方的にナチスが悪いと言えるだけの知識、情報もありません。いずれにしても、何十年経っても被害者側が何かにつけて圧力をかけて来る事に対しては素直に聞けないし、返って反発したくなります。被害者特権とでも名付けたいくらいです。

ところで安倍政権がTPP法案を強行採決したようです。やっぱり安倍さんはアメポチでした。心のどこかで米を欺くための芝居をしていると思いたかったのですが、見事に裏切られました。と言いたいところですが、未だ一縷の望みはあるようです。衆院本会議での採決は先送りになりました。

しかし何でこんなアホな心配を一国民がしなければいけないのかと言いたい。(笑)もっと政府を信頼させてもらいたいです。戦争に負けた事で、日本は日本人の国ではなくなったのでしょうか。

白人国家が植民地でよく行った第三国人による代理統治が進んでいるのかもしれません。戦争に勝ってさえいればと、今さら悔やんでも仕方がないのですが、つい考えてしまいます。

やはりターニングポイントはミッドウェイでした。

開戦時の戦力比較では太平洋方面だけで見ると日本が圧倒的に優勢だった事が分かります。

聯合艦隊(日本)   太平洋艦隊(米)
 戦艦    10    9
 空母    10    3 
 重巡    18   12
 軽巡    18    9
 駆逐艦   93   54
 潜水艦   57   25
  計   205  112

  航空機 4800 5500

日本の空母10には開戦後2週間で竣工した祥鳳を含みます。ハワイ奇襲攻撃で米戦艦5隻は沈没あるいは使用不能になりました。

という事は、どこからどう見てもミッドウェイ海戦での米の勝ち目はありません。日本が圧勝して米太平洋艦隊は全滅するというのが順当というものではないでしょうか。ところが結果は主力空母4隻を失い日本は惨敗しました。

Midway1

(爆弾攻撃により大火災を起こした空母、赤城)

ミッドウェイ海戦に投入した戦力

南雲機動部隊(日本) 米艦隊(米)
 戦艦     2    0
 空母     4    3 
 重巡     2    7
 軽巡     1    1
 駆逐艦   12   15
  計    21   26

  航空機  261  347

(米の航空機には基地航空隊所属63機を含む)

日本軍は真珠湾攻撃以降、空母一隻を失った以外は殆ど無傷であったにも関わらず、実際の戦闘に参加したのは上記の数字です。米との比較でも見劣りします。天下分け目の戦いになると自覚しながら、相手を舐めていたのでしょうか。

ミッドウェイ攻撃を悟られないための陽動作戦として相当数の戦力を、実際には戦闘のないアリューシャン方面に投入し、山本五十六聯合艦隊司令長官が乗船する旗艦大和を中心とする別の機動部隊は南雲部隊のはるか後方にいました。

しかも索敵機を7機しか飛ばさないという能天気ぶりです。まるでやる気が感じられません。これで勝てれば苦労はしないのです。案の定敵空母発見に手間取り、基地攻撃用の爆弾と空母攻撃用の魚雷を入れ替えたり、また戻したりしている最中(これには諸説あり)に攻撃を受けました。

さてここで米側の視点でこの戦闘を眺めてみる事にします。

真珠湾では水深の浅さから使える筈のない魚雷攻撃を受け想定外の被害を被り、戦艦の主砲弾を改造したという爆弾の破壊力も想像を絶するものでした。情報が筒抜けだったために空母こそ難を免れましたが囮の戦艦の被害は甚大だったのです。

さらにマレー沖海戦では英の新鋭戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスが日本海軍航空隊によって瞬く間に沈められます。その情報は嫌でも届き、日本航空隊の実力は米軍中に知れ渡っていました。敵を侮り過ぎた瑕疵は米側にもあったのです。

ジャップがここまで強いとはしらなかった。ミッドウェイでもやられるかもしれない、と思った米兵は多かったのではないでしょうか。自分たちはと言えば、動いている軍艦を沈めた経験など殆どないのですから戦々恐々としていた事は間違いないでしょう。

しかし、この戦いに負ける事は太平洋の制海権と制空権を日本に明け渡す事になります。いかに屁垂れ米軍とは言え、必死で抵抗するしかなかったのです。運命の1942年6月5日、そんな不安な思いで攻撃に向かったヨークタウンとエンタープライズの艦載爆撃機ドーントレス数十機は幸いにも直掩機零戦に発見される事なく南雲部隊の上空に達します。

そこから見れば豆粒のような空母に爆弾が当たるとも思えません。急降下を開始し次々と爆弾を投下しました。最初は至近弾だったものが蒼龍に命中、続いて加賀に3発、赤城にも飛行甲板に1発命中します。運悪く換装中の爆弾と魚雷、燃料等が誘爆、大火災を起こし使用不能に、その間僅か6分の出来事でした。

このラッキーな6分で雌雄は決したと言っても過言ではありません。天は米に味方したのです。赤城被弾の報告を聞いた山本五十六は将棋を指しながら「ほう、またやられたか」と言ったとか。。山本五十六無能説、あるいはスパイ説さえありますが、全くのトンデモ話とも思えません。

Yorktown_05

(日本軍の魚雷攻撃で傾く米空母ヨークタウン、この後伊号潜水艦によって沈められる)

勝負にタラレバはありませんが、総力で向かっていたなら例え情報が漏れていたとしても勝機は十分にあったのではないでしょうか。強力で高性能な艦、航空機に経験を積んだ乗組員、百戦錬磨のパイロットがいた訳です。戦争早期終結のための材料は揃っていたのです。

それをわざわざ負けて戦争を長引かせ、多くの兵士や非戦闘員が犠牲になりました。この罪は深いのです。戦争犯罪で米に裁かれなければならない日本人がいたとは思いませんが、戦死者70万、餓死者160万人を出した軍部の責任は重く、日本人に裁かれるべき戦犯は確実に存在します。

だからと言って日の丸や君が代を嫌悪する気にはとてもなれません。それを悪用した側に問題がある訳で、日の丸、君が代は日本人の一部である事に何ら変わりはありません。いや、有色人種から見れば救いの象徴でもあります。日本軍の戦いぶりから白人が絶対的な存在でない事が知れ渡り、戦後は独立ラッシュとなったのは周知の事実です。

日本軍があの時代に行った事は白人国家と兵士を含む日本国民にとっては悪夢のようでしたが、世界的視野、歴史的視点に立てば、これ以上ない人類に対する貢献であり、正義の戦い(結果論?)と言えるものでした。そこは人類への背信行為を行ったとされるナチスの軍服と一緒にする訳にはいかないのです。

共感いただければクリックをお願いします

|

« 日本をダメにする人達 | トップページ | 神風が吹いた? »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

ヒットラーよりスターリンの方が明らかに悪質だと思います。たしかマルコポーロいう雑誌がホロコーストの人数に疑問を示しただけで廃刊になったはずです。ユダヤ恐るべしです。日本の雑誌まで介入しますか。

どうして日本が戦争に負けたか、子供のころからずっと悔しくてなりません。米との国力の差はいかんともしがたいですが、日露戦争のときと違って、軍部が官僚主義に陥っていたことが敗戦の一番の原因ではないでしょうか。そのことの総括がいまだにできていないのが、財務省の官僚主義につながっているのでしょう。学校での成績がその後の地位を縛ってしまう。東大法学部出身でしかも現役合格した連中が大蔵省に入り、国家運営に重大な影響力を行使している、ここに風穴を開けることができれば、もっとよい世の中になると思います。東郷平八郎元帥もミニッツ提督も大抜擢だったようですね。このあたりのことについても田中様の発言を期待します。

投稿: 八丈島 | 2016年11月 8日 (火) 20時08分

日本人の重大な「思い違い」2件の事

 まず1件は、先の戦争は世界史上特筆すべき有意義な戦争であったと言えるものだったということです。白人諸国にとっては超忌まわしい戦争でしたが、有色人種にとっては民族解放の戦争でした。東南アジアの国々は独立の切っ掛けとなり、その影響はアフリカ諸国の独立と米国の黒人達の市民権獲得にまで到ります。この結果日本は米英蘭の国からは今でも陰湿な嫌がらせを受けており、あっけらかんと海外旅行すべきではありません。戦後の東京裁判、国際法違反の憲法押し付け、皇室典範の変更、WGIPによる洗脳などにより日本人はすっかり騙されその事に気付きません。トランプ登場の今こそ目を覚ますときです。

 2件目は「世界は日本と全く違う」という事です。だから外国人を日本人と同じように、話せば分る、いつも誠意をもって当れば分かり合える、などありえないと知るべきです。
 日本は2800年、万世一系の天皇を維持してきた国です。これは世界でも稀有な国なのです。これには日本の置かれた位置の幸運とも言えることですが、周りをかなり速い海流に囲まれた島国であるという事です。そのために外敵から攻められ難い状況にあり、国内の同質化が保たれ、日本人同士だと「言わなくても解る」状態となります。また諍いが有っても話せば分る、たとえ戦になっても相手の首級を採ればそれで終わりとなります。
 しかし他の世界は全く違います。例えば米国、17世紀初頭、家康がまだ生きてた時代、メイフラワ号でアメリカ大陸にやってきた30数人の清教徒達と船の乗組員達は食料不足でその冬は越せないと言われていたのですが、原住民から食料を分けてもらい生き延び、次の年から原住民を殺し、土地と食料を奪い、150年後に英国から独立、その間殺戮した原住民は数千万人、私は米国人には絶対なりたくないですね。その後の南北戦争での戦死者61万人、日本の明治維新に関る死者8千人です。
 
 シナ大陸は王朝が変わる度に前王朝の人達を殺戮してきたのです。今の中国人は度重なる王朝による殺戮で、あの孔子孟子時代の人達とは全く違った人種なのです。毛沢東による大躍進、文化大革命による犠牲者4-6千万人と言われています。日本軍の南京虐殺など勿論無かったのですが日本国は毛沢東による中国国民の犠牲を折に触れチクチク言う事を工夫すべきです。

 ヨーロッパ大陸ではアーリヤ人の大移動、ゲルマン人の大移動、蒙古の襲来により多くの人達が犠牲になりました。移動先では何が行われるか、多くの場合、皆殺しか男を殺し女は生かせて交雑が行われます。世界ではこれが普通の事なのです。

 前にも書きましたが、世界は日本人の想像も付かないほど腹黒いのです。彼らはそうしないと生き残れなかったのです。日本人は国内と国外との認識をはっきり分けて対外交渉しなくてはいけません。特に小学生のような害務省にはイライラします。

投稿: ナベ | 2016年11月10日 (木) 22時59分

 腹黒いのはわかるけれど。
視点が自分本位です。
正義は自分が信じるものでそれに反するものが悪です。
 主張の違いは正義と悪で論じると議論にならないと私は思います。
 前回の返信ありがとうございます。そうであったのなら私の偏見だったと思います。

投稿: nao | 2016年11月11日 (金) 00時11分

naoさん
正義と悪というような二元的で単純な話を書いたつもりはありません。

しかしながら、人類の普遍的真理として、女子供を犠牲にする事が正義ではないし、兵士を無謀な計画で犬死にさせる事も正義とは言い難いでしょう。

どうしても、やむを得ない戦争があったとして、その場合でも被害は最少にするべきだと書いたのですが、そのどこが自分本位なのか分かりません。

今回は独断と偏見に満ちた当ブログとしては凄く常識的で当たり障りのない記事ですよ。(笑)

投稿: 田中 徹 | 2016年11月11日 (金) 10時29分

ナベです、2-3行追加させてください

 田中さんnaoさんは私に書いたものでしょう。
そこで私は
 「世界は腹黒い、しかし日本には幼くて観念的な超お人好しがいて、安全保障や外交に支障が出ます、困ったちゃんなのです。」

追伸
 TPPに関してはトランプさんのお陰で潰れそうですね。昔の人の戯れ言葉に「アテ(当てにするのアテ)とフンドシは先からハズレル」ケダシ名言です。

投稿: ナベ | 2016年11月11日 (金) 15時19分

明治維新8千人に対して南北戦争は61万人ですか。知らなかったです。これも重要ですね。

投稿: 八丈島 | 2016年11月11日 (金) 20時38分

ナベ様TTPに関してはトランプさんが潰すか米国に良いことをたっぷり吸収する人かで話は全く変わってくるので。他は伝わってありがたいです。
 観念的な超お人よしがいて幼いはすべて納得します。私に対する嫌味も込めていると思いますのではっきり言いますが、あなたには分かって貰えますが、主の田中様にも他のコメンターよりもあなたに言うのが伝えやすいようで嫌われているような感じがしています。申し訳ないのですが私の伝え易い術はこれだけなので嫌なら無視して戴いて、今回のように返信して戴けると嬉しいです。嫌でない限りで。

投稿: nao | 2016年11月13日 (日) 03時15分

おーい 南国通信さーん、そろそろ短くて結構ですので一言コメント下さいませ! 私 貴殿の文面のファンであります、ハイ。

投稿: AZ生 | 2016年11月13日 (日) 09時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本をダメにする人達 | トップページ | 神風が吹いた? »