左翼マスゴミに翻弄され続ける日本
---- TPP/消費増税 /カジノ解禁に反対します ----
ブログランキングに参加しています。
先日の朝、日テレ「すっきり!」を見ていて我と我が耳を疑いました。女性コメンテーターが慰安婦問題をナチスのホロコーストに例えているのです。
何でも、「ドイツは罪を認めてきちんと謝罪をしているが、日本はグズグズと態度をはっきりさせないのでいつまでも揉める」朝は忙しくチラッと観ただけなので正確ではありませんが、そういう意味の事を言っていたと思います。その「場」としても容認というか同調しているかのようです。
(後日、司会の加藤浩次氏が「それは違うのでは。慰安婦強制連行は虚偽だったわけで」と反論したという事が分かった。)
(日本のテレビに出て来るコメンテーターには??がつく人が多い。意図的に選んでいるとしか思えない。)
これにはさすがに温厚でジェントルな私もぶち切れました。(笑)早速ネットで電話番号を調べて日テレに抗議の電話を入れる事にします。ところが困った事に繋がりません。抗議が殺到しているのか?何度かかけ直し30分後にやっと繋がりました。相手はのんびりとした調子の女性です。
私「今朝の番組で不適切な発言があったので抗議します。」
女性「はあ、そうですか。」
私「慰安婦問題を人類への史上最悪の犯罪と言われるナチスのホロコーストと一緒くたにするのはいかがなものか。それに日本が十分に謝罪していないと言うのも事実誤認がある。日本は強制連行の証拠があった訳でもないのに、これまで何度も謝罪を繰り返して来た。しかもこの問題は最終的に日韓合意まで至って10億円も支払っている。つまり相手の言い分を十二分に尊重して誠意を尽くしている訳です。」
女性「はあ」
私「抗議の電話が結構来ているでしょう」
女性「いえ、そんな事ないですよ。」
私、拍子抜けしながら「まあ、あなたに何を言っても始まりませんが、あの発言に対して訂正と謝罪を要求します。」
女性「訂正と謝罪に関しては何とも言えませんが、上に伝えておきます。」
私「番組関係者にちゃんと伝えて下さい。お願いします。」
要約すると短いのですが、そういう意味の事を話しました。まあ、何も伝わっていはいないでしょうね。そう思って抗議メールを入れておきましたが。(笑)こういう地道な活動もチリツモです。バカには出来ません。日本人を舐めたらあかんぜよ。。
続いて在日外国人擁護です。例のドラエモンが何とか、と訳の分からない事を言った左翼のバカ弁護士でもあるまいし、妻殺しの在日韓国人である犯人を擁護するテレ朝反日コメンテーター、どうかしています。
容疑者である韓国籍の夫の証言が階段から落ちた、からジャンバーで首吊った?と二転三転し、室内に設置されたセキュリティカメラにも第三者は写っていないという事実があるにも関わらず、他に犯人がいるかもしれない、とうそぶくのはどういう神経をしているのでしょうか。警察をバカにし過ぎでしょう。
公共の電波を使って白を黒と言いくるめかねない、正に言いたい放題です。いくら言論の自由とは言え限度っちゅうもんがあります。この手の左翼的反日的秩序破壊的、あるいは無政府主義的発言は数しれません。日本人は余程しっかりした意識を持たないと洗脳されてしまいます。
(残っている慰安婦の写真からは少女像のイメージはまるでない)
最近マスゴミが慰安婦像の事を少女像と読んでいるのも気になります。いつからすり替わったのか?正確に言えば追軍売春婦像でしょう。いたいけな少女に日本兵が襲いかかるというイメージ作りなのか、印象操作で日本悪玉論を加速させるつもりかもしれません。当時慰安婦の中に未成年が本当にいたのか検証する必要があります。いずれにしてもこういう胡散臭い流れは要警戒です。
安倍さんが真珠湾攻撃を指示したという、TBSの報道テロもバカバカしいと一笑に付しきれないものがあります。何かにつけて、ああいう嫌がらせ?おちょくり?を入れて来るのは日本人が舐め切られている証拠でしょう。
左翼とは関係なさそうですが、財界人の発言にも一言。日本の景気について、あらゆる指標が上向いていると明るい話をしているある経営者が「個人消費が伸びる事が景気が良くなる第一要因で、デフレ脱却にも繋がる」と言っていました。
確かにGDPの60%を占める個人消費が伸びる事は大事です。どんどん買えば経営者が国内市場に希望を持ち、設備投資に繋がるかもしれません。しかしよく考えてみましょう。消費が伸びて企業の売り上げが上がり給料が増えれば確かにそういう事になりますが、給料は果たして増えるのでしょうか。
ここで何度も言っていますが、消費増によってマネーストックが増えるなら給料アップは期待出来ます。ところがマネーストックが増えなければどうでしょうか。その場合逆にデフレが促進するのではないでしょうか。使えるお金(マネーストック)が一定で物やサービスの供給が増えれば、デフレになるのは自明です。
マネーストックは借金によって増えるという事はここで何度も言って来ました。政府や企業が負債を増やさなければマネーストックは増えようがありません。ところがその借り入れの担保である地価はどうでしょうか。日本全体では下落の一途ではないですか。
それでどうやって借り入れを増やすのか?銀行はそんなに甘くはありません。(笑)固定資産税は搾り取られるし、これから人口も減っていく日本では、よっぽど政府がその気にならない限り地価が上がるという期待は望み薄です。
従って今の日本の場合、景気が良くなる(ものが売れる)という事はデフレが促進される事を意味するのです。ところが円高にはなり難い環境が醸成されています。日銀の金融緩和と米の利上げです。という事は、日本人が消費を増やせば増やす程、日本の相対価値は下落していくのです。
それは海外から日本が買い易くなる環境が整備されつつある事を意味します。外国人観光客なども日本は物価が安いと言っているようです。だから増えているという事実もあり、総合的に見て、今は結構恐ろしい状態ではないでしょうか。
仕組まれて、こうなっているのではない事を祈りたいです。アメポチ政権だから・・ないとは言えないのが悩ましい。。(笑)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしてるのか?(最終回)(2024.08.30)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(5)(2024.08.29)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その4)(2024.08.26)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その3)(2024.02.07)
- 日本人はどこからやって来て、どこへ行こうとしているのか?(その2)(2024.01.29)
コメント
私は仕組まれていると思ってます、ポチですから。泣。田中さんのような正論を考えられる人は(少しだろうけど)政府・企業にいるはずです。何故行動を起こさないのでしょうか?日本人なら日本の為に動くのが普通(自然)ではないでしょうか。
メディアの傾いた報道、異様なコメンテータの導入、政府や企業が重い腰を上げずに何も対処しない等、何故こんな国になってしまったのか毎回考えてます。考えて毎回行き着くところは、在日〇〇人が一番の問題だと私は思ってます。政府・政治家・教育者・企業トップは「日本人なりすまし」が司っている為、何も変わらないのではないでしょうか。それだけではなく、彼らによって日本人は洗脳されていき、知らない間に全てがすり替わって、この国から真実がなくなるのではないでしょうか。恐ろしいし、悔しいし、倒したい気持ちでいっぱいです。田中さんの言うオセロゲームを全て白に覆したいです。何をすれば良いのでしょうか。
投稿: 女性読者 | 2017年1月12日 (木) 11時25分
何をしても空しいのですが、地道にやって行くしかないとしか言えません。
昔はデモにもよく行きましたが、今は保守のデモが少なくなりました。安倍さんに騙されているのです。(笑)
意識をしっかり持って何事にも批判的精神でやっていくしかありません。反日企業のものは買わないとか・・テレビは見ない、新聞取らないとか、でもやはりご自身と廻りの方を大切にする事が一番ではないでしょうか。
投稿: 田中 徹 | 2017年1月13日 (金) 13時12分
田中さんの最後の言葉、ジーンときました。日本人らしい考えだなと。。やっぱりここのブログに来ると和むし、学ぶことが多いです。
反日企業の商品は買っていません。これは女性が率先してやるべきことだと思ってます。テレビも見ると腹がたつし、面白くないので見てません。(唯一私のお気に入りは鬼平犯科帳です。笑)安倍さんは日韓合意が決定的で沈没⇩⇩⇩
投稿: 女性読者 | 2017年1月13日 (金) 15時34分